口コミ: 臼杵市のネコのけが・その他 (2件)

大分県臼杵市のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
うすき動物病院 (大分県臼杵市)
あきたまぽち さん 2012年01月投稿 ネコ
5.0

この動物病院には3匹の猫のお世話をいただき、おかげ様で毎日健やかに過ごしています。

この動物病院には10年以上前からお世話になっています。

家には猫が3匹いますが、3匹とも予防注射などでお世話になります。
中の1匹は22歳を超えた老齢猫ですから腎臓が悪く、1ヶ月に1度くらいの割合で注射やその他の手当を受けています。
この間は別の一匹の猫が猫同士の喧嘩で怪我をして、手当を受けました。
治療が適切でしたので傷口は直ぐに良くなりました。
22歳の猫は大分県の長寿猫として4回表彰を受けましたが、その都度、うすき動物病院にお世話になって、
表彰式に出席させていただいています。
病院長の医療技術には優れたものがあり、看護師の方々も親切で、親身になって動物たちの世話をしてくれます。
かかりやすい動物病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
尻尾の横を野良猫に噛み付かれた
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2011年12月
11人が参考になった(20人中)
勝山動物病院 (大分県臼杵市)
あしげ さん 2016年01月投稿 ネコ
4.0

病院は見た目ではないです

 故郷に戻って1年経とうとしていましたが、市内の動物病院3件は、全てどの獣医師も猫にほとんど触っていただけませんでした。予防接種と健康診断をお願いしたかったのですが、とてもそんな雰囲気でもなく、困っていました。そんな時クチコミでこちらの動物病院を知りました。
 ホームページを見ると、確かに「え?ここが動物病院?」と思うような(すみません)建物ですが、獣医師の先生の笑顔と、なぜ獣医師になったのかという動機を知り、建物や設備より、人柄を知りたくてお訪ねしました。
 当日は、緊急の手術があったため、先生ご自身とはお話はできませんでしたが、応援らしき先生との会話などを聞いていると、とてもフレンドリーで、話しやすそうな方だと感じました。
 応援にいらしていた先生も、以前の東京の獣医師の先生のように、うちの猫の、それこそ体中を素手で触りまくって下さり、おかしな所がないか診て下さいました。やっと出会えた・・・と思いました。ここなら安心してお願いできると思いました。予防接種をしていただき、少し口内炎があるということでお薬をいただいて帰りました。
 少し遠いですが、愛猫と相性のいい先生に出会えて本当によかったです。設備は最先端ではないかもしれませんが、一通りのものはあるようでした。
 

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
口が臭い
病名
口内炎
ペット保険
-
料金
7200円 (備考: 予防接種含む)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • デンタルバイオ
来院時期
2015年10月
27人が参考になった(29人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール