口コミ: 杵築市のイヌの眼科系疾患 (1件)
大分県杵築市のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
1〜1 件を表示 / 全1件
大分県杵築市のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
女医さんの的確な指示に身が引き締まりました!
実家の近くに新しい動物病院ができました。かなり田舎ですが、国道沿いですのでアクセスはよいと思います。駐車場も広いし、ドッグランが二つあります。
12歳の柴犬の左目が開かなくなっていて、他の病院でも診てもらっていたのですが、なかなか目を先生に見せないので、判断がつかないまま、目薬や抗生剤をいただ...
実家の近くに新しい動物病院ができました。かなり田舎ですが、国道沿いですのでアクセスはよいと思います。駐車場も広いし、ドッグランが二つあります。
12歳の柴犬の左目が開かなくなっていて、他の病院でも診てもらっていたのですが、なかなか目を先生に見せないので、判断がつかないまま、目薬や抗生剤をいただいていました。こちらの病院にかかったころは、その目が開いたり、閉じたりを繰り返して、一月以上たってからでした。
相変わらず、嫌がって暴れるうちの犬をくちわをして、助手の男性の方が、鼻先をしっかり押さえてくれて、目をしっかり見てくれました。どうやら、何らかの理由で開きにくくなった目が気になって、足で引っ掻いているうちに腫れてしまっていて、まつ毛が内側に入眼球に触っている状態ということでした。
先生は、エリザベスカラーを処方してくださって、足で目をいじらせないように管理してくださいということでした。おかげさまで、目が開くようになりましたが、まだまつ毛が入っている状態です。目やにが止まりませんが、このまま気長に見ていくことにします。
朝は、8時から受付してくれます。始まるのは9時ですが、込み合うことも多いので、一度朝一番で順番をとりに行くことをお勧めします。
(エリザベスカラーもかわいい。)