口コミ: 札幌市東区北三十二条東の動物病院 30件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 札幌市東区北三十二条東の動物病院 30件(3ページ目)

北海道札幌市東区北三十二条東の動物病院口コミ 30件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
安心です ウサギ 投稿者: くろうさ さん
5.0
投稿時期: 2016年04月
うさぎの多頭飼いなので定期的にかかってます。別の病院から移りました。
もっと早く、この病院にかかっていれば、もっと長生きできた仔もいただろうと思います。

院長先生のうさぎに対しての知識、医療技術、うさぎになるべく負担を掛けないようにする配慮、思いやり、飼い主に対しての礼儀正しさ。たまに厳しいことをおっしゃることもありますが、必ず、うさぎのことを思ってのこととわかります。

まったく待たない時もありますが、混んでる時は1時間待ちは当たり前。お待たせしてすいませんとおしゃいますが、うさぎにもあやまっています。説明もわかりやすく、もう他にはかかれません。
混んで欲しくないので、人に薦めたくないのですが、うさぎのことを思うとやっぱりここしかないかな。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
先生は命の恩人です! ウサギ 投稿者: グエ さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
我が家には3匹の猫と4匹のうさぎがいますが、みんなこちらの病院でお世話になってます。
とにかく院長先生が素晴らしく、先日もうさぎが食欲不振、便が出ないなどの症状で受診した際に、レントゲンを撮っていち早く原因を突き止めて頂き、点滴と注射をし、夜にはいつも通り元気にご飯を食べていました。

昨年の8月に亡くなった猫も、高齢ということもあり、毎日のように通い治療して頂き、ゲージの中で下痢をした時も嫌な顔一つせずにお尻を洗ってくれました。亡くなった次の日には、病院から自宅にお花が届きました。あの時の涙は一生忘れません。

他にも、遠くからは旭川から通ってる方もいらっしゃいます。

これからも末永くお世話になります。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸炎 ペット保険 アニコム
料金 5,000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
うさぎの専門医 ウサギ 投稿者: モカうさぎママ さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年10月
私が初めてまえたに動物病院さんに、お世話になった時の話です。

私の家のうさぎの目が、
腫れてしまいました。
当時、存在を知らなかったので、まずは家の近くの動物病院に行きましたが、細菌からだと診断されました。
貰った目薬を使ってみたのですが、治ることは無かったです。

なので、ネットで大至急探して、
うさぎの専門医さんがいるという、
まえたに動物病院さん(東豊)を、
見つけました。
(かなり評判の病院で、すぐにヒットしました)

早速行ってみると、うさぎさん用の待ちスペースと、犬猫などの動物待ちスペースが分かれていました。

分かれているのですが、区切りに何かがあるわけではないので、ワンちゃんネコちゃんの、鳴き声が聞こえてしまうのが残念な所でした…。

そして、待ち時間は、評判のいい病院なので仕方ないのですが、かなりの人が来ています。待っていてもかなり時間が長かったです。
↑うさぎの方は特に長いです。

診察室に入ると、一通り全て見てくれました。
医療設備はちゃんと整っており、
普通の動物病院で見ることの少ない、
うさぎの奥歯などもしっかり見てくれました。

そのときの処置も凄く良く、
医療技術も流石うさぎを得意としている先生だなぁと思います。

しっかりと原因を説明してくれて、
とても安心できる先生です。
薬の方法も、実演しながらしてくれて、分かりやすいなと思いました。

無事治り、本当に感謝しています。
先生も、優しい先生でこれからもお世話になろうと思います。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目のふちが赤い
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
他院から まえたに動物病院に ウサギ 投稿者: mimi mama さん
5.0
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年05月
昨年8月 2才のうさぎが食欲不振便も出ずかかりつけの病院に行きました。歯のかみ合わせが悪くエサが食べられないのしょう。と診断され歯を削る為 麻酔をしなければいけないとの事診断した先生と当日歯を削る先生は 違ったのですがこの先生は麻酔は必要ないと言われうさぎの負担は減るのでよかったと思いましたが 翌日になっても食欲はなく元気もなくなりまた 病院に。。1週間通いましたが手術ができる病院を探して下さい。と言われてしまいました。うさぎで有名と聞いていただけにショックでした。

絶望的な状況の中まえたに病院に行ってみたら。。と言ってくださったかたがいて受診しました。

院長先生はお人柄も素敵な先生です。

先生は手術しなくても治ります。と言ってくださいました。

私が驚いたのはうさぎにもうすぐ終わるからね。って話しかけながら点滴しているところも飼い主がみていられた事。強制給餌もうさぎに負担をかけずしてくださった事(以前の病院はうさぎをバスタオルでくるみ動けないようにされていたので)

元気がない時のうさぎへの接し方など時間をかけて教えて頂きました
数日通い元気になりました。今も2ヶ月に1度爪きり健康診断にいってます。待ち時間はありますが待ってでも診ていただきたい先生です。



動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
料金 12000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
猫を飼うきっかけ ネコ 投稿者: みなみん さん
5.0
来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2014年12月
昔、近所の公園で怪我をした子猫を見つけました
怪我はそれほどひどくない感じもしましたが、流血していてまだ子猫だったため心配でまえたに動物病院 東豊病院さんにつれていきました

そのときはただ心配!可哀想!といった感情のみで、とりあえず手当てしてもらわなくちゃ!という感じでした
まえたに動物病院 東豊病院さんに行ったのはたまたま近所で知っている動物病院だったからです

病院について受け付けの女性に説明するとすぐ診察室に案内してもらえました
治療は傷を消毒して、お薬を塗ってもらったと思います
先生は私が拾った猫を連れてきたと知り無償にしてくださいました

それからしばらく猫を預かっていただいたのですが、どうしても子猫のことが気になりわたしが引き取ったんです
これがわたしの猫を飼うきっかけでした
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ