口コミ: 千葉県のネコの吐く 50件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県のネコの吐く 50件(8ページ目)

千葉県のネコを診察する吐くに関する動物病院口コミ 50件の一覧です。

[ 病院検索 (580件) | 口コミ検索 ]
10人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
富士見台動物病院 (千葉県流山市)
協力してもらいました ネコ 投稿者: Caloouser61732 さん
4.5
来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2015年05月
流山市の主要街道に面していて、目立つ場所にあります。
スペース自体は大きくはないですが、動物病院としては十分な広さだと思います。
先生は非常に真面目な印象を受けますがしっかりと説明してくれ、安心出来ます。
大事をとっての入院を勧められましたが、先生が夜も見回りをしてくれるという事でしたので安心して預ける事が出来ました。飼い猫の件でお世話になったのですが、他に飼っていた犬が迷子になった際も快く貼り紙を貼らせてくれたりと、とても良心的な病院だと思います。
富士見台の住宅街の近くに位置するため、周辺の方は相談に乗ってもらってもいいと思います。
話もしっかり聞いてくれますし、アドバイスもしてくれるので、ペットを育てることに関してとても心強いと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 老衰 ペット保険
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひらの動物病院 (千葉県船橋市)
数年通ってます ネコ 投稿者: chaton さん
4.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
かれこれ5年以上通ってます。17歳の猫です。気が強い猫でいつも院長先生に威嚇して暴れますが院長先生はニコニコして嫌な顔はしません。腎不全になり吐き気止めと点滴をしてます。小さな病院ですので最新の機材とかはありません。大きな病院へ行ってみては?と言われた事もありますが通う事が困難隣こちらへ戻ってきました。人間と違い動物は透析が出来ない為点滴で誤魔化し誤魔化し治療を続けていくしかないようです。治療方法が他にないならこちらの優しい院長先生にずっと見てもらおうと思いました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 腎不全 ペット保険
料金 4800円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナラシノ動物愛護病院 (千葉県船橋市)
親切な対応 ネコ 投稿者: フェンリル419 さん
4.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年05月
1年に一度、猫の定期健診+苦手な爪切りをしていただいています
スタッフの対応も素晴らしく、動物病院が苦手な愛猫も先生の前ではたじたじ…

待合室にはいろんな動物がいるので、それにはビビッてしまっているみたいですが、回転率も高めなのであまり気にならなかったです。
ですが、時間を間違えると混みすぎてまってる子たちが慌ただしく叫びはじめてしまうので要注意!

定期健診に加え、今回は愛猫が毎日のように吐いていたので心配で行きました。
すぐに脱水状態だったことがわかり、夏に入る前から仕事行く前に新しい新鮮な水を複数個用意するようになりました
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 吐く
病名 脱水 ペット保険
料金 2000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ユーカリが丘動物病院 (千葉県佐倉市)
待ち時間長すぎ ネコ 投稿者: チックウィード884 さん
4.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
医師は数名居ますが、診察室が2つしかありません。スタッフの皆さん良い方ですが、フィラリアの検査の時期は、めちゃくちゃ混みます。周りは、イライラした飼い主さんと、私もですけど・・落ち着かないワンちゃん。1時間待ちなら良い方です。2時間近く待つ時も・・・仕事もしてるし、多頭飼いなので通院する回数は普通の人より多いと思います。残念ですが、これでは通いキレません。予約制の病院でも探してみようかな・・等と考え中です。あ・・好きな医師の、指命もできますよ。病気の説明も、丁寧に教えてくれるし、医療器材もそこそこ揃っていると思います。混む理由も判るんですが、あの混雑だけは勘弁して欲しいです。後は言うこと無し!だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 吐く
病名 リンパ腫 ペット保険
料金 17,000円 来院理由 元々通っていた
  • ステロイド
  • 抗がん剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
公津の杜動物病院 (千葉県成田市)
綺麗ではあるけれど… ネコ 投稿者: 小鮎ちゃん さん
3.5
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
飼い猫の嘔吐が続いていた為に受診しました。
診て頂いた先生の説明が事務的過ぎて、仕事だからやっている感があり、あまり印象は良くありませんでした。

あと、貰った薬が何と名前の薬なのかを明細に記載していないので、それは書いた方が良いのではないかと思います。(錠剤がカットされた状態だったので、調べようがありませんでした)

また他の病院にも言える事ですが、HPがある病院なのですから、基本的に決まっている料金(初診料、ワクチンや不妊去勢手術、抗体検査 etc)は、HPに記載して頂いた方が親切だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分未満
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 3,800円 (備考: 初診料…1,300円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ