はるにれ動物病院

はるにれどうぶつびょういん

3.40
飼い主の声1件:
1
北海道札幌市北区新琴似8条14丁目6-7
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 15:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:日曜日 ※予約優先。お電話でご予約の上の来院にご協力ください。

アクセス数: 1,531 [6月: 20 | 5月: 17 ]

基本情報

動物病院名
はるにれ動物病院
動物病院名(かな)
はるにれどうぶつびょういん
住所
〒001-0908 北海道札幌市北区新琴似8条14丁目6-7 (地図)
公式サイト
http://harunire-ah.com
電話
011-763-8020

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 15:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:日曜日 ※予約優先。お電話でご予約の上の来院にご協力ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
はるにれ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(1件)

いのこ さん 2025年01月投稿 ネコ
5.0

ワクチン

いつも年一回の予防接種でお世話になっています。
時期が近づくと、ハガキでお知らせしてくれますし、予約を入れると待たずに10分〜15分くらいでやっていただけます。
カード払い可で、年末年始に予約すると、かわいい犬猫たくさんのカレンダーいただけます。
ご夫婦でやられているようで、お二人ともすごく話...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

トムどうぶつ病院

北海道札幌市西区発寒6条14丁目5-1
トムどうぶつ病院
札幌市西区にある犬猫専門『トムどうぶつ病院』土日も診療。専門病院との連携。猫専用待合室有り。無料駐車場4台完備
4.51 7
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患
北の森どうぶつ病院
4.29
9件
北海道札幌市北区新琴似11条17-1-35
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
獣医循環器認定医
パルク動物病院
4.26
8件
北海道札幌市北区新琴似二条10-1-8
イヌ / ネコ
ハヤシ犬猫病院
4.26
5件
北海道札幌市北区新琴似十条7-1-15
イヌ / ネコ
マリモアニマルクリニック
4.20
3件
北海道札幌市北区新川2条11丁目5-28
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
屯田三番通動物病院
4.12
3件
北海道札幌市北区屯田六条9-3-18
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力

    八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。

    はる動物病院
    • 瀧口 晴嵩院長
  • 消化器系疾患
    犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • 呼吸器系疾患
    短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長