呼吸器系疾患
犬と猫の救急医療、呼吸困難を起こす肺水腫と誤食の治療
呼吸困難、意識障害は緊急性の高い症状です。救急症例で多い肺水腫と誤食の治療を解説します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜日・祝日
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) |
親身になってくれる良い先生です
最初は、保護団体の方のご紹介でした。
里親になった時から長くお世話になりました。
偶然保護した子の検査から手術、ワクチンまでもお世話になりました。
親身になって診察してくださる信頼のおける良い先生です。
奥様にも大変良くしていただきました。
クリニックは隣の市にあり、私の所から車で30分以...
最初は、保護団体の方のご紹介でした。
里親になった時から長くお世話になりました。
偶然保護した子の検査から手術、ワクチンまでもお世話になりました。
親身になって診察してくださる信頼のおける良い先生です。
奥様にも大変良くしていただきました。
クリニックは隣の市にあり、私の所から車で30分以上かかります。
姉弟で引き取った猫の弟がとても繊細な子で、先生のところに行くまでの30分がその子にも(泣き通しなので)私の精神的にも負担になっていたことがキッカケで、近くの獣医さんに変更してしまいました。
近ければずっとお世話になっていたかったです。
もちろん先生も、時間がかかることは気になさっていて「近くの獣医さんに変えてもいいんだよ」と私たちの負担を考えておっしゃってくださいました。
無理のない範囲で通えるところにお住いで、家族の為に尽くして下さる先生をお探しの方には、是非ともお勧めいたします。