呼吸困難、意識障害は緊急性の高い症状です。救急症例で多い肺水腫と誤食の治療を解説します。
群馬県高崎市飯塚町486-2
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜日・祝日
↑
アクセス数: 5,168 [1月: 46 |
12月: 29 ]
この動物病院の口コミ(2件)
こうめ さん
2020年02月投稿
ネコ
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738725407)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738725407)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738725407)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738725407)
5.0
きくえ さん
2015年10月投稿
イヌ
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738725407)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738725407)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738725407)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738725407)
4.0
待ち時間がなくて助かりました
近くに長年住んでいたときに、
小型犬を飼い始めてずっとお世話になっていました。
通院していた当時は、
女性の動物看護師さんと、男性の獣医さんが
2名で対応してくださいました。
待ち時間は前の方を待っている程度で、
電話予約でしたので、
そんなに長く待っていたことはありません。
小型犬が口に異物がはさまったときや、
便が出にくい等で通っていました。
便秘気味の時は馬油を処方してもらったりして助かりました。
その子の晩年、異変に気づいた時は、
犬の子宮がんの腫瘍が大きくなっており、
手術は出来ないとのことでした。
遠くへ引っ越してからも1度通院いたしました。
緊急の出血があったのでお電話で連絡したところ、
診察時間終わってしまい少し過ぎておりましたが
対応していただけました。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 子宮がん
- ペット保険
- -
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2006年
基本情報
- 動物病院名
- うえはら動物病院
- 動物病院名(かな)
- うえはらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町486-2 (地図)
- 電話
-
027-362-7635
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※その他の動物は事前にご相談下さい。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:日曜日・祝日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
うえはら動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
近くの病院
「オーダーメイド医療・看護」を通じて、動物と飼い主さまに喜んでいただけるようサポートいたします。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) |
親身になってくれる良い先生です
最初は、保護団体の方のご紹介でした。
里親になった時から長くお世話になりました。
偶然保護した子の検査から手術、ワクチンまでもお世話になりました。
親身になって診察してくださる信頼のおける良い先生です。
奥様にも大変良くしていただきました。
クリニックは隣の市にあり、私の所から車で30分以...
最初は、保護団体の方のご紹介でした。
里親になった時から長くお世話になりました。
偶然保護した子の検査から手術、ワクチンまでもお世話になりました。
親身になって診察してくださる信頼のおける良い先生です。
奥様にも大変良くしていただきました。
クリニックは隣の市にあり、私の所から車で30分以上かかります。
姉弟で引き取った猫の弟がとても繊細な子で、先生のところに行くまでの30分がその子にも(泣き通しなので)私の精神的にも負担になっていたことがキッカケで、近くの獣医さんに変更してしまいました。
近ければずっとお世話になっていたかったです。
もちろん先生も、時間がかかることは気になさっていて「近くの獣医さんに変えてもいいんだよ」と私たちの負担を考えておっしゃってくださいました。
無理のない範囲で通えるところにお住いで、家族の為に尽くして下さる先生をお探しの方には、是非ともお勧めいたします。