たかみね動物病院

たかみねどうぶつびょういん

飼い主の声0件:
0
埼玉県新座市栄5-10-31
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※駐車場は栄六条角駐車場No.16、18をご利用ください。往診は半径2km圏内の方限定にて要予約制にて可能な限り対応いたします。詳しくは当院までお問い合わせください。

アクセス数: 173 [4月: 11 | 3月: 10 ]

基本情報

動物病院名
たかみね動物病院
動物病院名(かな)
たかみねどうぶつびょういん
住所
〒352-0014 埼玉県新座市栄5-10-31 (地図)
公式サイト
https://takamine-animal-clinic.com
電話
048-424-8117

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※駐車場は栄六条角駐車場No.16、18をご利用ください。往診は半径2km圏内の方限定にて要予約制にて可能な限り対応いたします。詳しくは当院までお問い合わせください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
たかみね動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(0件)

まだ口コミは書かれていません

口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

うさぎの病院フープ
4.57
7件
東京都練馬区大泉学園町8-18-7
ウサギ
ひまわり動物病院
4.49
8件
東京都練馬区大泉学園町4-21-8
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
たかみね獣医科
4.32
7件
埼玉県新座市栄5-3-6
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
きたぞの動物病院
4.05
4件
東京都練馬区大泉学園町2-13-8
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類
学園動物病院
3.81
2件
東京都練馬区大泉学園町6-18-44
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • 生殖器系疾患
    腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術

    JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。

    東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
    • 重本 仁院長
  • その他
    飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力

    大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。

    蒲田どうぶつ医療センター
    • 綾部 博行院長
  • その他
    人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供

    名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。

    平成八事動物病院
    • 田口 裕康副院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生