公式
公式
千葉県柏市松葉町5-15-5
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00 ~ 09:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※お仕事の都合などで通常の診察時間に来院できない方のための予約診療は07:00~09:00/19:00~22:00となりますので前日までにご連絡ください。ペットホテルのお預かり、お迎えも可能です。予約診療代として別途2,000 円を頂戴いたします。
↑
アクセス数: 35,154 [3月: 340 |
2月: 309 ]
この動物病院の口コミ
グレコ さん
2019年10月投稿
ウサギ




5.0
ウサギの不正交合と歯根膿瘍で定期的に受診しています
2回目の投稿です。今いる子が4羽目、ウサ飼い歴20年の飼い主です。柏市に引っ越してくるまでは、吉祥寺にあるウサギで有名な病院に通っていましたが、長時間の移動時間は可哀そうだと思い、柏市近隣で信頼できる病院をずっと探してきました。
この病院にたどりつくまで同様の症状で3軒かかりましたが、いずれも改善...
2回目の投稿です。今いる子が4羽目、ウサ飼い歴20年の飼い主です。柏市に引っ越してくるまでは、吉祥寺にあるウサギで有名な病院に通っていましたが、長時間の移動時間は可哀そうだと思い、柏市近隣で信頼できる病院をずっと探してきました。
この病院にたどりつくまで同様の症状で3軒かかりましたが、いずれも改善せず、やはり2時間かけて吉祥寺まで行くしかないかなとあきらめかけていました。
玉野先生は、過去の治療経過までじっくりと話を聞いてくれ、単なる食欲不振ではなく歯根膿瘍だろうということで、投薬治療で治してくださいました。
歯のカットは全身麻酔下でしかやらないそうですが、ニッパー等でカットすることの弊害などしっかりと説明があり、納得できました。幸い不正交合の方は経過観察で済んでいます。
今回は、台風が来た頃から食欲が低下していたため、歯に異常がないか確認してもらったうえで、お腹の薬を処方していただきました。
他のコメントにもありますが、とにかく先生はじめスタッフの方々がとても優しく対応してくださいます。
開院当初に比べ、だんだん混むようにはなってきましたが、待合室が広くてゆったりしているので、あまり苦になりません。かかりつけ医を探すのに苦労する小動物にオススメの動物病院です。