公式 公式

松葉町どうぶつ病院

まつばちょうどうぶつびょういん

4.63
松葉町どうぶつ病院
千葉県柏市松葉町5-15-5
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診察時間
07:00 ~ 09:00
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00

※お仕事の都合などで通常の診察時間に来院できない方のための予約診療は07:00~09:00/19:00~22:00となりますので前日までにご連絡ください。ペットホテルのお預かり、お迎えも可能です。予約診療代として別途2,000 円を頂戴いたします。

アクセス数: 34,895 [2月: 309 | 1月: 274 ]
柏市松葉町の動物病院。朝7時から夜22時まで時間外予約診療あり。犬猫以外のハリネズミなどの小動物も対応可能です。無料駐車場完備。
「松葉町どうぶつ病院」は、柏市松葉町に2017年12月に新規開院いたしました。

出来るだけわかりやすい言葉を使い、状況を理解していただいた上で十分に相談をして、一緒に動物たちとその家族である皆様の幸せのために治療を行っていきます。

1)朝早くから夜遅くまで診療します
お忙しい飼い主様にもご利用いただけるよう、通常の診察時間とは別に完全予約制の診察時間を設定し、7:00~9:00・19:00~22:00の時間も診察を行っております。
※早朝、夜間の時間外の診療は前日までのご予約をお願いします。
※獣医師1人での診察になりますので、検査等が必要になる場合は通常の診察時間をお勧めします。

2)対象動物
犬、猫、うさぎ、フェレット、モルモット、ハリネズミ、ハムスター など

3)目指す動物病院
飼い主さまと動物病院全体が一緒に治療方針をともに悩み、成長や回復をともに喜ぶことのできる動物病院を目指してまいります。

無料駐車場は病院正面に3台、病院裏に5台ご用意しておりますので、お車でご来院ください。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(8件)

dondon さん 2022年10月投稿 イヌ
5.0

かかりつけの病院としてオススメです

都内から3年前に柏市へ引越ししてからずっとお世話になっております。
色々神経質なワンコの為、今までたくさんの病院へ行き相性の良さそうな病院を探して通っていました。
柏市へ引越しした時も4件ほどまわり、色々あってこの病院に落ち着いています。
現在は、持病の為月1回通院しています。
ペットホテル...

続きを読む
8人が参考になった(8人中)
Betty さん 2022年07月投稿 イヌ
5.0

親切、丁寧、安心感

愛犬のかかりつけ医が休診で、電話で問い合わせたところ臨時の緊急受診を受けてくださいました。
丁寧に分かりやすく、質問しやすい雰囲気で説明してくださいました。(診察時間が長くなってしまいご迷惑をおかけしてしまいました。)
先生はもちろん動物看護師の皆さんなど全員が温かい雰囲気と声かけをしてくださり...

続きを読む
7人が参考になった(7人中)
グレコ さん 2019年10月投稿 ウサギ
5.0

ウサギの不正交合と歯根膿瘍で定期的に受診しています

2回目の投稿です。今いる子が4羽目、ウサ飼い歴20年の飼い主です。柏市に引っ越してくるまでは、吉祥寺にあるウサギで有名な病院に通っていましたが、長時間の移動時間は可哀そうだと思い、柏市近隣で信頼できる病院をずっと探してきました。
この病院にたどりつくまで同様の症状で3軒かかりましたが、いずれも改善...

続きを読む
9人が参考になった(10人中)
tacaco13 さん 2019年04月投稿 モルモット
5.0

スタッフの皆さんが優しいです

モルモットのリンパ腫でお世話になっています。
受付の方、看護師の方、先生、みなさんとてもやさしく、的確で動物にとっても飼い主にとっても負担の少ない治療計画を立ててくださり、無理なく通院させていただいています。
我が家には乳幼児がいるのですが、抗がん剤を使った場合にうんちやおしっこに排出されるので...

続きを読む
5人が参考になった(5人中)
グレコ さん 2018年11月投稿 ウサギ
4.0

院長がウサギを飼ってます

2年前に都内から柏市に引っ越してから、ずっとウサギの扱いに慣れた病院を探していて、昨年、家の近くにこの病院が開業してからは2~3カ月に一度通っています。院長・スタッフ共にとても感じがよく、料金も良心的です。
何より小動物の飼い主にとって本当に助かるのは、待合室の一角に神経質な子のための区切られたス...

続きを読む
7人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

朝早くから夜遅くまで診療します 朝早くから夜遅くまで診療します

朝早くから夜遅くまで診療します

前日までのご予約が必要ですが、お仕事の都合などで通常の診察時間に来院できない方のために、時間外の7:00~9:00、19:00~22:00の時間も診察を行っております。

是非ご利用ください。(予約診療代 別途2,000 円)

対象動物 対象動物

対象動物

・犬
・猫
・うさぎ
・フェレット
・モルモット
・ハリネズミ
・ハムスター

上記にない動物種の場合は、お問い合わせください。

目指す動物病院 目指す動物病院

目指す動物病院

◆ともに悩み、ともに喜べる動物病院
相談しやすい雰囲気や環境をつくり、その子の性格も考えてどうするのが一番いいのか、飼い主さまと一緒に治療方針をともに悩み、成長や回復をともに喜ぶことのできる動物病院を目指してまいります。

◆一つのチームとしての動物病院
病気の治療、怪我の治療、予防の仕方など、いずれも獣医師だけが考えて行うものではなく飼い主さんと獣医師、更には看護師といった病院全体が一緒にそれぞれの動物に合う一番良い方針を立てていく。
そうすることによって、様々な視点から動物たちを見守ることができます。
動物病院全体が一つのチームとなって診療にあたっていきたいと考えております。

院長紹介

玉野 琢也 玉野 琢也

玉野 琢也

多様化する私たち人間の生活スタイルの中で、少しでも多くの人と動物たちが健康に、安心して過ごして欲しいと考えています。

そこで、当院では通常の診察時間とは別に予約診察時間を設定し、遅い時間でも受診していただけるようにしました。また、説明は難しい単語をなるべく使わずに飼い主様に理解していただく事に重点をおいています。状況を理解していただいた上で十分に相談をして、一緒に動物たちとその家族である皆様の幸せのために治療を行っていきたいと思います。

苦しい時はともに悩み、苦しみ、良いことがあった時にはともに喜べるそんな動物病院をスタッフ全員が一丸となって目指します。

ペットホテル

獣医が近くにいるので安心のペットホテル

当院にかかられている方へのサービスとしてペットホテルを行っております。 予約制となりますので、事前に空き状況等をお問い合わせください。

基本情報

動物病院名
松葉町どうぶつ病院
動物病院名(かな)
まつばちょうどうぶつびょういん
住所
〒277-0827 千葉県柏市松葉町5-15-5 (地図)
公式サイト
https://matsuba-ah.com/
電話
04-7128-8911

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット

※ハリネズミ

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
07:00 ~ 09:00
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※お仕事の都合などで通常の診察時間に来院できない方のための予約診療は07:00~09:00/19:00~22:00となりますので前日までにご連絡ください。ペットホテルのお預かり、お迎えも可能です。予約診療代として別途2,000 円を頂戴いたします。

19:00~22:00 の時間は緊急のご連絡にも対応いたします。
・来院前には必ずご連絡ください。
・水曜日と木曜日は定休日に伴い、夜間救急も受け付けておりませんのでご注意ください。
・緊急診療代として別途3,000 ~ 5,000 円を頂戴いたします。(料金は対応時間などによります)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒277-0827 千葉県柏市松葉町5-15-5

ドクターズインタビュー記事

  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
  • 腫瘍・がん
    犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    水野動物病院
    • 水野 累院長
  • 整形外科系疾患
    犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療

    宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。

    犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
    • 小泉 信輝院長
  • その他
    100匹以上の飼育経験をエキゾチックアニマルの診察に活かす

    千葉市若葉区『BEN犬猫エキゾの病院』は、犬猫に加えて診療の難しい動物も診察する。『うさぎやハムスター、爬虫類などの飼育に困っている方を助けたい』と話す石川雅章院長が飼ってきたペットは数知れず。そんな院長の診療への思いを伺った。

    BEN犬猫エキゾの病院
    • 石川 雅章院長
  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
この動物病院への問い合わせ
04-7128-8911
口コミを投稿する