公式 公式

くらた動物病院

くらたどうぶつびょういん

くらた動物病院
神奈川県川崎市高津区二子5-3-6
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
得意診察領域 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:30 ~ 11:30
14:00 ~ 17:00
アクセス数: 68,104 [12月: 155 | 11月: 152 ]

この動物病院の口コミ

氷花917 さん 2021年06月投稿 フェレット
1.0

リンパ腫

他の病院でインスリノーマの診断を受け、薬を飲ませていたのですが、余り改善が感じられなかったので、セカンドオピニオンとしてこちらでも診て貰いました。薬は2日間ほど飲んでいなかったことを告げると、薬の影響はまず無いとの事で血液検査を行いました。結果は、血糖値が80程有りました。すると、先程の言葉を完全に覆して薬の影響が残ってますねと言われ、更に何故かインスリノーマの診断をされ、薬を貰いました。実はこの時の血液検査では、カルシウムも平常値を越えた高い値で、前の病院の検査でも高く出ていたので、先生にお聞きしたのですが問題無しとのこと。後日、2回目の診察を受けた際も問題無く順調と言われたけど、3~4週間程経っても元気さと後ろ足の状態は改善しなかったので、更に別の病院で診断を受けたらリンパ腫の診断を受けました。ただ、その時には既に癌細胞は進行しており、手術も出来ず、投薬も効果無く、その4日後には、他界しました。
くらたのHPには、リンパ腫の事も書いてあり、早期に積極的に診断を受けて下さいと有りますが、その通りにしたにも関わらず駄目でした。
くらた先生は、色々な事例も見ておられるし、人間的にも良いと感じますが、深い洞察力を持って色々な角度から診察してくれる頼りになる医師とは思えませんでした。どちらかと言えば、申し訳ないですが、上辺だけの画一的な感じを受けてしまいました。ここでの無駄に過ごした1か月がうちの子の死に繋がった事に大変な後悔をしています。動物は、自分達では何も出来ないので、飼い主ももう少し頼りになる医師を見抜く力を付けて動物達を守らなければと思った次第です。

動物の種類
フェレット
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
-
症状
歩き方がおかしい
病名
インスリノーマ
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2021年
14人が参考になった(16人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら
この動物病院への問い合わせ
044-814-5521
口コミを投稿する