公式
公式
神奈川県相模原市緑区二本松4-17-1
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 呼吸器系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
↑
アクセス数: 68,581 [1月: 354 |
12月: 307 ]
この動物病院の口コミ
パープル126 さん
2016年09月投稿
ネコ
1.0
相性が悪かった
びっくりするぐらいとっても混んでいます。
WEB受付もあるためか、診察開始時間ぴったしに行っても待ち時間が長く我が家のネコがかわいそうでした。
一階がワンちゃん用の待合室でそんなに広くは無く、ワンちゃんがとても多いです。
二階にネコの待合室があるが3人しか座れないので狭くてすごいストレスでしか...
びっくりするぐらいとっても混んでいます。
WEB受付もあるためか、診察開始時間ぴったしに行っても待ち時間が長く我が家のネコがかわいそうでした。
一階がワンちゃん用の待合室でそんなに広くは無く、ワンちゃんがとても多いです。
二階にネコの待合室があるが3人しか座れないので狭くてすごいストレスでしかない。
院長先生以外にも何人か獣医師がいるようです。
我が家のネコは担当の先生と相性が合わないのか…
消毒済みとあるがティッシュで拭くと前の診察にいた猫の毛がそのまま残ってて全く掃除をした感がない台のせいなのか…
先生の手に他のペットの匂いがあるのはわかるが除菌ぐらいしてもらいたかった。
そんなだから我が家のネコはずっと唸りまくり。
ネコのあやし方や対応の下手さに呆れつつ、診察してもらいましたが…イライラがマックス状態で何度もキレそうに!
先生との相性の良し悪しは、人それぞれですが…
建物の内装だけ綺麗でも、先生やスタッフの対応の悪さ等、ほんとに相性が合わないとここまでかと思ってしまった。
駐車場は病院の前や他の場所にもあって結構な台数を止められます。