ぼくとわたしの動物病院

ぼくとわたしのどうぶつびょういん

4.01
神奈川県秦野市北矢名1315-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:30
アクセス数: 8,818 [1月: 80 | 12月: 87 ]

基本情報

動物病院名
ぼくとわたしの動物病院
動物病院名(かな)
ぼくとわたしのどうぶつびょういん
住所
〒257-0006 神奈川県秦野市北矢名1315-1 (地図)
公式サイト
https://bokuwata-ah.com
電話
0463-75-8585

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ

※小動物は事前にお問い合わせください。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日:火曜日

時間外診療について、平塚市の夜間救急動物医療センターが診療を開始する夜9時まで対応できる場合に限り診察を行います。
留守番電話に、カルテ番号・簡単な症状・連絡先電話番号を録音下さい。
折り返しご連絡致します(こちらからは非通知でかけ直します)
10分以上折り返しの連絡がない場合は、夜間の救急病院にご連絡をお願いします。
夜間は獣医師1名での対応のためできる治療や検査が限られてしまう点、保定の協力等お願いする場合があるという点についてご理解をお願い致します。
また、別途時間外料金を頂きます。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ぼくとわたしの動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

ココちゃん さん 2019年01月投稿 ネコ
5.0

ありがとうございました。

設備の整った高技術をうたう他の病院ですらわからなかった病気を、見つけてくださいました。
診察は丁寧で、説明も分かりやすいです。

こちらに来た頃には残念ながら病状が進んでおり、積極的な治療はできない状態でした。様々な選択肢の中から、最適な方法を選んでくださり、とても信頼できる先生でした。

...

続きを読む
6人が参考になった(6人中)
リリー427 さん 2017年11月投稿 ネコ
5.0

とても信頼できる先生

短期で借りているアパートの近くには野良猫が何匹もいます。限られた時間の中でできるだけの猫を捕獲して不妊去勢手術をするためここの病院に行きました。先生は感じよく病院もきれい。先生はきちんと丁寧に説明してくれました。また本来は予約しなくてはいけないらしいのですが野良猫の場合はいつ捕獲できるかわからないの...

続きを読む
8人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

アリアスペットクリニック 西湘秦野

神奈川県秦野市渋沢1230-2
アリアスペットクリニック 西湘秦野
『アリアスペットクリニック 西湘秦野』土・日・祝日も夜20時まで診療。犬・猫完全独立診療、専用待合室完備。健康診断。関東最大級のドッグラン。ペットホテル併設。駐車場有。
診察動物 イヌ / ネコ
山本どうぶつ病院
3.27
7件
神奈川県秦野市南矢名3-18-23
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
石垣動物病院
3.00
2件
神奈川県秦野市鶴巻南2-4-5
イヌ / ネコ
つるまき動物病院
0件
神奈川県秦野市鶴巻南4-19-32
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 整形外科系疾患
    犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • 腫瘍・がん
    犬・猫のリンパ腫。診断と治療

    名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。

    パル動物クリニック
    • 伊藤 祐典院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • その他
    家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい

    杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。

    荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長