公式
公式
神奈川県横浜市鶴見区梶山1-10-32
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん / 東洋医学 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
18:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※予約優先制 ご予約はお電話かWEB予約にてお受けします(ご予約していなくても診察は可能です。受付にご相談ください。) ※18:30~19:30は完全予約制(予約のない日は18:30で病院が閉まります。前日までにご予約ください) ※12:00~15:00は手術・往診時間となります。
↑
アクセス数: 57,841 [3月: 1,029 |
2月: 1,020 ]
この動物病院の口コミ
くまちゃん さん
2025年02月投稿
ネコ




5.0
FIPを疑い診察してもらいました
猫の体調が悪くFIPを疑い、Threadsでこちらの病院を知り、車で2時間かけて伺わせていただきました!
結果は血液検査で検出されず、体調もよくなり何事もなくて行って良かったです!
お恥ずかしい話ですが、あまり情報もないままだったので行く前はFIPじゃない場合もFIPの治療をしたり、もしくは...
猫の体調が悪くFIPを疑い、Threadsでこちらの病院を知り、車で2時間かけて伺わせていただきました!
結果は血液検査で検出されず、体調もよくなり何事もなくて行って良かったです!
お恥ずかしい話ですが、あまり情報もないままだったので行く前はFIPじゃない場合もFIPの治療をしたり、もしくは別の病気に過剰診断されたりしたらどうしよと不安に思ってたのですが、
そんなことせず、ちゃんと今の状況をしっかりと見てくださり安心しました。
もし今後仮にFIPになってしまったとき、お世話になりたいと思いました。親身に対応していただきありがとうございました!
くまちゃんさん、コメント評価ありがとうございます。
まずはFIPじゃなさそうでよかったです。FIPを専門と名乗る病院さんは最近多くなってきましたが、私が大事にしていることは、FIP疑いの子をFIPと診断するのは難しくありませんが、FIP疑いの子をFIPではないと診断することの方が難しく大事なのではないかと思っています。FIPは治る病気にはなりましたが、なってしまうともちろん治療費用も掛かりますし、投薬のストレスなどもあります。ならないに越したことはないので、FIPではない子をFIPと診断してしまうことはほんとに恐ろしいです。FIPではない子をちゃんとFIPではない!といってあげられる獣医師が増えてくれることを願っています。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。