4.26
3件
新潟県長岡市宝地町172-8
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
とってもクールな先生
自宅から一番近くにある動物病院を検索して発見。
ワクチン接種程度ならなるべく通院距離が近い方がいいなと思って去年から通い始めました。
神経質なアビシニアンのコが部屋中に一滴ずつおしっこし始めて、あわてて連れて行きました。
(たまたまかかりつけの病院の方が休診日だったということもあり。)
...
自宅から一番近くにある動物病院を検索して発見。
ワクチン接種程度ならなるべく通院距離が近い方がいいなと思って去年から通い始めました。
神経質なアビシニアンのコが部屋中に一滴ずつおしっこし始めて、あわてて連れて行きました。
(たまたまかかりつけの病院の方が休診日だったということもあり。)
さらっと診察し、猫のFLUTDによる膀胱炎だと診断され、注射と内服薬(飲むの苦手なんですが問答無用に)と、餌を療法食に変えるように言われました。
尿検査なしで。
サンプルを何種類か渡され、「一番よく食べたものを明日買いに来るように」って言われたんですが、その明日は休診日という(笑)
他のコの症状でも通院していますが、総じて印象は「クール」に尽きます。動物への愛情がにじみ出ていないというか。
確かにどのコも治療のおかげで回復し、膀胱炎で通ったこのコも今では療法食のおかげか落ち着いていますが(高額なゴハンなので専らネット通販利用)、この先生は膀胱炎がストレスで発症することを全く教えてくれませんでした。(後日、休診日に症状が出たので他の病院にかかり初めて知らされました。)
ヤブ、というのとはちょっと違うのですが、イマイチ思いやりというか愛情的な事が伝わらない感じです。確かに先生にとってはビジネスでしょうけど・・・