3.66
2件
長野県松本市高宮中10-9
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
老猫の夜泣き
19才の老猫が夜中に度々大きな声で鳴くために寝不足の日が続き、これ以上は仕事を続けることもできなくなると、切羽つまっていました。かかりつけの動物病院では我慢するほかないと言われましたが、保険会社のサービスで相談窓口があり、電話しましたら 「対応策はあるはずだから、他の病院で相談してみたら?」と聞き...
19才の老猫が夜中に度々大きな声で鳴くために寝不足の日が続き、これ以上は仕事を続けることもできなくなると、切羽つまっていました。かかりつけの動物病院では我慢するほかないと言われましたが、保険会社のサービスで相談窓口があり、電話しましたら 「対応策はあるはずだから、他の病院で相談してみたら?」と聞きまして、二子さんへ。
血液検査の結果、安定剤とサプリメントを頂きました。
その日は病院で安定剤を飲ませてもらい夜はぐっすり眠りました。
翌日からもサプリだけで良く眠ります。
また安定剤を飲ませなければならない日が来るかもしれませんが、今は家族もゆとりをもてるようになったし、お薬もあるので落ち着いて対応できるとおもいます。