公式
公式
京都府京都市上京区小山町888
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:30 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※現在は夜間救急をお休みしております。救急の場合は夜間病院にお問い合わせください。
↑
アクセス数: 64,709 [1月: 226 |
12月: 168 ]
この動物病院の口コミ
夕顔340 さん
2022年06月投稿
ネコ
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
5.0
猫の去勢手術
9ヶ月雄猫を飼っています。
夜鳴きがひどく、去勢手術を考えて来院しました。
生まれてからワクチンを打っておらず、1回目のワクチン(3800円)を当院で打ちました。しかし2週間後、あまりに夜鳴きがひどく私自身が眠れない程だったので、たまらず、すぐに去勢手術出来ないか相談したところ可能であったため、...
9ヶ月雄猫を飼っています。
夜鳴きがひどく、去勢手術を考えて来院しました。
生まれてからワクチンを打っておらず、1回目のワクチン(3800円)を当院で打ちました。しかし2週間後、あまりに夜鳴きがひどく私自身が眠れない程だったので、たまらず、すぐに去勢手術出来ないか相談したところ可能であったため、その週末には去勢手術を受ける事が出来ました。他の病院にも問い合わせてみましたが、1ヶ月以上待たなければいけないと言われていました。
先生は優しく、愛情を持って接して下さる方でした。
費用も高額になることを覚悟していたのですが、血液検査5500円、内服薬350円、ノミダニ薬1100円、去勢手術14000円の計20950円でした。ノミダニ薬が付いて2万円台なのは安い方かなと思います。
日帰りで、手術跡も綺麗にしてあり、猫も元気そうな様子なので大満足です。