肝・胆・すい臓系疾患
犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術
早期発見・早期治療で予後が変わる肝臓病。原発性の肝臓がんでは外科手術をすることで完治ものぞめます。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
満足です
家から近いので通院してみました。
獣医師の説明が的確で丁寧なので私は気に入っております。
残念なところは、看護師や受付の方の人出不足を感じるところです。看護師さんが1人しかいなくて、獣医さんが受付におられることがたまにありました。
それから時間帯によって待ち時間にバラつきがあります。基...
家から近いので通院してみました。
獣医師の説明が的確で丁寧なので私は気に入っております。
残念なところは、看護師や受付の方の人出不足を感じるところです。看護師さんが1人しかいなくて、獣医さんが受付におられることがたまにありました。
それから時間帯によって待ち時間にバラつきがあります。基本的に午前中より午後の方が空いています。午後はあまり待たずに診てもらえるので、急いでいる時など特にいいかもしれません。
さすがに最新の設備とまではいかないかもしれませんが、レントゲン室・手術室や入院施設はあるようです。
個人的に、病院のHPがあればいいなと思いました。
医療費も特別高すぎず、お財布にも安心なので、しばらく通ってみようと思います。