公式 公式

クレア動物病院

くれあどうぶつびょういん

4.95
飼い主の声35件:
34 1
クレア動物病院
大阪府大阪市天王寺区上本町8-4-11 キムラビル2F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
得意診察領域 血液・免疫系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域)
診察時間
09:30 ~ 12:30
16:30 ~ 19:30
アクセス数: 169,274 [1月: 779 | 12月: 565 ]

この動物病院の口コミ

ぽぽぽ さん 2021年04月投稿 ネコ
5.0

的確なオペをしてくださる院長先生です。

先日、今月で生後半年になる子猫の避妊手術をして頂きました。


手術当日の朝7時まで食餌OK・引き渡し直前まで水を飲ませてもOKとの事で、猫の体にほぼ負担がかからない状態で、無事手術を受けさせる事が出来ました。

担当してくださった院長先生は手慣れた様子で、こちらも安心してお任せする事ができました。

また術後は当日お家に連れて帰る為、
知らない場所で1泊するストレスがないおかげか、帰宅後も落ち着いていて、
食欲不振・嘔吐などもしていません。


術前検査の為、午前11時までに猫を引き渡し、夕方4時頃には手術が無事終了した旨をお電話で伝えて頂きました。

猫のお迎えは6時過ぎくらいに伺いました。
先に他のお客様がいらっしゃった場合は少し待つかもしれません。


私の場合は、
先客さんが待合室に1〜2人いる時に受付をしてもらってから、血液検査の結果報告・数値の評価を説明して頂いて猫を受け取りお会計を済ませるまでに、15分ほど掛かりましたので、初めて避妊手術を受けさせる方、タクシーを呼ばれる方はご参考にされてください。


帰宅後は麻酔の影響か興奮しており、
家中を走り回ったりしていましたが、
急いでキャリーケースの中に入れて、猫じゃらしを振りながらあやしてあげると、熟睡しておりました。

しばらくすると目を覚まして
ご飯を催促してきましたので、
いつものようにご飯を用意しましたが、術後数時間しか経っていないのに食欲旺盛で、何度もおかわりをおねだりしてきました。

一生懸命ご飯を食べる様子を見て
また安心しました。

落ち着いてから傷口を確認しましたが、
1センチほどの小さい傷口が
細かい糸で丁寧に縫合されていました。


以上の点から、こちらの病院での避妊手術は
猫への負担が少なく、先生の腕が良いと言う点でおすすめです。


先生には感謝してもしきれません。
ありがとうございました。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
37000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
来院時期
2021年04月
4人が参考になった(4人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら
この動物病院への問い合わせ
06-6775-0777
口コミを投稿する