7件
広島県広島市安佐南区八木2-11-11
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜(祝日の診察は通常通り) ※受付時間:午前9:00~12:00 / 午後15:00~17:00
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
日本一です。
いままでの掛かり付けの病院とは、何もかもが違います。私は、動物を飼うのが初めてで、最初は自宅近くの病院で診察して貰ってましたが、素人の私に色んな決断ばかり求められていました。ワクチンの種類とか、フェラリア予防の種類とか。何もしらずに、沢山予防が出来るならと2回目のワクチンは11種を行いました。後で、...
いままでの掛かり付けの病院とは、何もかもが違います。私は、動物を飼うのが初めてで、最初は自宅近くの病院で診察して貰ってましたが、素人の私に色んな決断ばかり求められていました。ワクチンの種類とか、フェラリア予防の種類とか。何もしらずに、沢山予防が出来るならと2回目のワクチンは11種を行いました。後で、調べるとそこまでは?と認識しました。3回目のワクチン接種日に病院に行くと、予防しますか?って………どちらでもいいですよ。決めて下さい。って………素人の私には、さっぱり分かりませんでした。ただ、2回目のワクチンの時、かなり、体力を奪われ、見てるのも辛いくらいでしたので、予防しなくてもいいんなら。と3回目は行いませんでした。色々調べると、どちらても、正解なのかもしれませんが、なにもかも、こちらで判断してくれとは。それに比べ、ここの院長先生は説明も丁寧で、飼い主のレベルに合わせて教えてくれます。先日、避妊手術をお願い事しましたが申し分なく、親身に対応してくれました。一泊入院なので、安心して任せることが出来ました。今では、ここ以外の病院は信じられません。ただ、待ち時間は半端ないす。それも、一人一人丁寧に診察して貰ってるので、仕方ないのかなと。人気の病院の証かな。