基本情報
- 動物病院名
- 安芸動物病院
- 動物病院名(かな)
- あきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒784-0044 高知県安芸市川北 乙清水ヶ丘67-2 (地図)
- 電話
-
0887-35-6540
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペットペット&ファミリー予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(1件)




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
整形外科系疾患犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。
- 越谷どうぶつ病院
-
- 岩岡 渉院長
- 岩岡 佳織副院長
-
腫瘍・がん猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。
- ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
-
- 松原 且季院長
-
整形外科系疾患犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼
平成20年、相鉄線かしわ台駅近くに「アニマルクリニック イスト」を開院された金子院長。地元密着型の”頼もしい獣医師さん”として、内科や整形外科疾患治療にあたってきた金子院長に、関節疾患「前十字靭帯断裂」「膝蓋骨脱臼」を中心にお話を伺った。
- アニマルクリニック イスト
-
- 金子 泰広院長


待ち時間が少なく丁寧に診てくれる動物病院
先日愛犬の目が白く濁っている事を発見し病院を受診しました。医師の診断は老化に伴う白内障でした。受付を終え、診察に移ると飼い主の立場にたった誠実な説明を頂きその気遣いに感動しました。病気の原因と今後の対処法や薬の細かな説明を頂き、非常にわかりやすかったです。また、処置もスムーズで繊細、見ていて安心させ...
先日愛犬の目が白く濁っている事を発見し病院を受診しました。医師の診断は老化に伴う白内障でした。受付を終え、診察に移ると飼い主の立場にたった誠実な説明を頂きその気遣いに感動しました。病気の原因と今後の対処法や薬の細かな説明を頂き、非常にわかりやすかったです。また、処置もスムーズで繊細、見ていて安心させられました。病院は小さいながらも医師の技術は高く、設備は多種多様な病気にも対応できるよう充実していてかなり高レベルだと思いました。また。受付、スタッフの対応も早く待ち時間も少なくて良かったです。犬を診てくれる動物病院は同市内にも数件ありますが、一番待ち時間も少なく且つ医師の診立てがいい病院だと思います。