AGOペットクリニック

あごぺっとくりにっく

3.72
飼い主の声3件:
3
熊本県玉名市山田1561-1
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 15,167 [7月: 89 | 6月: 84 ]

基本情報

動物病院名
AGOペットクリニック
動物病院名(かな)
あごぺっとくりにっく
住所
〒865-0066 熊本県玉名市山田1561-1 (地図)
公式サイト
http://vt-ago.jp/
電話
0968-57-8139

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
AGOペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

るるるん さん 2019年10月投稿 イヌ
3.0

院内がとても綺麗です。

いつも通っている病院が祝日にお休みだったため、祝日の午前中に診察をやっていらしたので緊急で行きました。
新しい病院なので院内はとても綺麗でした。
先生も受付のスタッフさんも穏やかな感じで、印象も良かったです。
診察は他と変わらない感じがしました。
少し残念だったのが、錠剤のお薬を与えるのがと...

続きを読む
9人が参考になった(9人中)
すい さん 2018年08月投稿 ネコ
5.0

大変親切です

2匹の猫たちがお世話になっています。

先生とスタッフの方々がとにかく優しく親切です。病気やワクチン接種に関しても丁寧に説明してくださいます。
また受付から会計までの待ち時間もあまり発生せず、キャリーに入って待機している猫にとっても助かります。

現在白血病キャリア(発症済かも)のほうの子...

続きを読む
14人が参考になった(14人中)
美葵 さん 2016年10月投稿 ネコ
4.0

優しい先生とスタッフさん

育児放棄された野良猫の子猫にノミがついていたので、健診的な意味で連れて行きました。
元気に鳴いていたものの、お腹が空いていたみたいで、ウェットフードを分けて下さいましたところ、がっつり食べました。恥ずかしい。
優しく声をかけて、触ってくださり、子猫は安心してるようでした。
わからない事に答えて...

続きを読む

(ペットの薬とか入れておくのにいいと思います。)

(正しい位置の地図です。)

20人が参考になった(20人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

吉田動物病院
3.14
3件
熊本県玉名市高瀬357-7
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
はやの動物病院
2.98
3件
熊本県玉名市六田20-14
イヌ / ネコ
海動物病院 カリーノ玉名店往診所
0件
熊本県玉名市亀甲前田110番
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 腎・泌尿器系疾患
    影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を

    JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • その他
    仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる

    神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。

    葉山まほろば動物病院
    • ⼩原 健吾副院長