口コミ: 札幌市西区発寒三条のイヌの循環器系疾患 (1件)
北海道札幌市西区発寒三条のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
1〜1 件を表示 / 全1件
北海道札幌市西区発寒三条のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
熱意のある先生です!
先代柴犬がお世話になってました。
保護犬で我が家に来た時から僧帽弁閉鎖不全症でした。
毎日お薬を飲む必要がありましたので、毎月通院して半年に1度検査をお願いしてました。
他の病院では見つけられなかった停留睾丸や横隔膜ヘルニアも見つけてもらいました。
関西弁で明るい口調の先生で、こちら...
先代柴犬がお世話になってました。
保護犬で我が家に来た時から僧帽弁閉鎖不全症でした。
毎日お薬を飲む必要がありましたので、毎月通院して半年に1度検査をお願いしてました。
他の病院では見つけられなかった停留睾丸や横隔膜ヘルニアも見つけてもらいました。
関西弁で明るい口調の先生で、こちらの質問にもしっかり答えてくれます。
薬剤師さんでもあるので特に薬の事は他の獣医さんにはない知識を持っていらっしゃいます。
年齢的に手術なども出来ず、薬も増えていきました。
「薬しか出してあげられなくてごめんな…」といつもうちの子に申し訳なさそうに言ってくれてました。
最後は肺水腫で、病院で亡くなりましたがずっとお世話になっていた先生と看護師さんと一緒に看取ってもらえて私はありがたかったです。
そのあと迎えた子はちょっと特殊な事情があって、別の病院にお世話になっていますが、また機会があったら行きたい病院です。