口コミ: 苫小牧市のハムスター (2件)

北海道苫小牧市のハムスターを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
山本動物病院 (北海道苫小牧市)
はこべ387 さん 2015年12月投稿 ハムスター
4.0

安心できる先生です

我が家のジャンガリアンハムスターの主治医です。
うちのハムスターは、買ってきた翌週ぐらいから既にアレルギーで、毛が抜ける症状がありました。
床材を変えたり色々やってみてもなかなかよくならず、病院にかかることに。
何せちっちゃい動物なので、まともに診てもらえるのか不安だったのですが、ここの先生はとても親切かつ丁寧で、じっくりと診察してくれました。
処方された薬も、ハムスターの好みに合わせてくれているようです。毎朝薬をねだるぐらいで、すぐに症状も収まりました。
かかった症状だけでなく、飼い方やえさの栄養バランス、運動のさせかたなど、とても丁寧に教えてくれました。
病院じたいも非常にきれいで居心地がよく、スタッフもみなさんいかにも動物好き、といった感じで、これからも末永いお付き合いになりそうな病院です。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2015年09月
18人が参考になった(21人中)
しょうた動物病院 (北海道苫小牧市)
松葉178 さん 2019年09月投稿 ハムスター
2.0

ハムスターを診ていただきました

なかなか苫小牧では小動物を診てもらえる病院がなく片っ端から電話で聞いたところ、ここでは診てもらえるとのことで2.3回行きました。病院内は綺麗で駐車場も広く、特に待たされることもありませんでした。しかし診察では触るわけでもなくレントゲンを撮ったりするわけでもなくケージ越しから見るだけで、それでちゃんとわかるのかな?と思いました。薬(抗生物質?)を出していただきましたが結局何の病気かも分からず、症状は治らず…平均寿命よりも早くに死んでしまったので持病があったのかなとは思います。小動物専門病院ではないので仕方ないとは思いますが本格的に診ないのならば小動物の診察はしないと言ってくれた方がまだ良かった気がします。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2017年
13人が参考になった(16人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール