口コミ: 青森県のダックスフンドのけが・その他 (3件)

青森県のダックスフンドを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ゆたんぽ さん 2016年08月投稿 イヌ
4.5

丁寧で、親切

ミニチュアダックス2匹お世話になってます。
先生も丁寧に診てくれるし、ちゃんとどんな病気か教えてくれます。気になるところがあれば、質問するとすぐ診察して調べてもらえます。
今まで病気・避妊手術・予防接種でお世話になりました。1年空いても、覚えててくれるのも嬉しいです。ただ、声が聞き取りにくいですが。。
受付の方もも優しいです。時間に余裕持って診察受けるの大事ですが、時間ギリギリに行くとやはりキツい感じになります。そこだけ気になる感じです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
3000円 (備考: 予防接種のため)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年05月
4人が参考になった(7人中)
山吹392 さん 2016年09月投稿 イヌ
4.0

夜間対応もあり

青森市内で夜間対応もあるということで選びました。
日曜日も営業しており、非常に助かっています。
また、先生が犬のことも覚えていてくれて、親身に対応してくれるので、なんでも話しやすいです。
受付も快適に利用出来ています。

院内は開放的で、飼い主同士の交流もとりやすく、和やかです。吠えたりマナーが悪いペットも会ったことがありません。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年05月
5人が参考になった(7人中)
こなか動物病院 (青森県青森市)
あや さん 2013年11月投稿 イヌ
4.0

突然の泣き声に不安でしたが

ダックスがいすから降りた瞬間、すごい声を出して動けなくなり、すぐに病院に連れて行きました。
すると、椎間板ヘルニアとのご説明があり、下半身はもしかしたら動かなくなるかもしれないと言われました。
そして、ダックスだからなりやすいから、階段とかイスには注意が必要だと少し説教をされましたが、実際、なりやすい種類なのだから、注意は必要だったなと今になっては思います。
退院するときには犬の車椅子も来て、最初は車椅子では動かなかった我が家の犬もなれ始めると、今までとは変わらないスピードというか、それよりも早いくらいに走るようになりました。お陰で前足の筋肉が付いて太くなりました。
しかし、病院の料金は高いので保険への加入をオススメします。
私もこのときから保険を検討し加入しました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
300000円 (備考: ダックス専用の車椅子付。入院1週間。)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年11月
22人が参考になった(28人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール