口コミ: 奥州市の動物のけが・その他 (4件)

岩手県奥州市の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
レオン さん 2019年05月投稿 イヌ
5.0

親切な病院です☺️

13歳の愛犬の初めてのトリミングをしたくてこの病院兼トリミングのところを探してきました。
施設はとても新しく綺麗で駐車場も広いので止めやすかったです。
トリミングの前に簡単な健康診断を行なってもらいました。
その時にすぐうちの子が軽い心臓病にかかっていると教えられ、先生の観察力にとても驚きました。
それでも不安がないようにとこういうことに気をつけてください、とおしえてくれました。
その後に隣にあるトリミングのブースで予約をして、一ヶ月後に初めてのカットを愛犬に体験してもらいました。
トリミング中のことも丁寧に教えてもらい、初めてにしてはとてもおとなしかったと褒められました!
これからも利用していきたいです!!

動物の種類
イヌ《純血》 (カニンヘン・ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
6000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2019年03月
6人が参考になった(7人中)
おいかわ動物医院 (岩手県奥州市)
まりたむ さん 2020年04月投稿 イヌ
4.5

お茶目な先生

うちのわんちゃんの出産に2回も立ち会っていただきました。
1度はお産が長引きなかなか2頭目以降が出てこなかったため、時間外だったのですが電話して来院。
病院を開けてくれ、すぐ見ていただきました。早朝だったのに…感謝しかないです。

その後も飼い犬の目薬をいただきに度々お邪魔させていただいてます。
先生のざっくばらんにお話しされるところがとても好きで、病気の話もわかりやすく淡々として下さるのがありがたいです。
これからも何かありましたらおいかわ動物医院さんにかかりたいと思います。いつもありがとうございます。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
出産
ペット保険
-
料金
100000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年01月
3人が参考になった(3人中)
えさし動物病院 (岩手県奥州市)
パチママ さん 2015年10月投稿 イヌ
4.5

おすすめの病院です

生後一歳半のセントバーナードを飼っています。
初めてのワクチンからずっと通っています。
院内はいつも清潔でスタッフさんも先生も明るく、飼い主にも犬にも優しい病院です。うちの子が小さい頃に院内で粗相をしてしまった時はスタッフさんが「気にしないでくださいね。」と優しく笑顔で声をかけてくださりました。
その他にも体温計を嫌がったり注射を嫌がると優しく声をかけて病院嫌いにならないようにサポートしてくれます。おかげさまで病院が大好きです。
先日真夜中に嘔吐が止まらず、ダメ元で午前二時に電話をしたら快く時間外でも診察してもらえました。この辺りでは夜間緊急時に対応してくれる病院は少ないので助かりました。
薬や麻酔のリスクを極力避ける事を優先的に考えている先生なので日頃から飼い主が気を付ける事など教えてもらえます。口うるさい先生だなと思う方も居るかもしれませんが、出来ることから少しずつ頑張りましょうと優しくお話してくれます。日頃の小さな積み重ねが薬や注射、麻酔のリスクを回避出来ると教えていただきました。飼い主ではなくペット側の立場になって指導してくれる熱心な先生だと思います。
これからも通い続けたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (セントバーナード)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年10月
19人が参考になった(23人中)
おいかわ動物医院 (岩手県奥州市)
としぽ さん 2015年10月投稿 ネコ
3.0

人柄はいいんだけど・・・

おじいちゃん先生です。

優しいし、なんでも聞けば説明してくれるし、いい先生です。

が、おじいちゃんなので、技術は昔のままです。

先生の人柄なのか、常に混んでいます。
待ち時間は20分くらいです。
いつ行っても他の患畜さんが3~4匹くらいいます。
待合室は狭いですが、他の飼い主さんたちのマナーがいいので苦になりません。
むしろ待っている間、他の飼い主さんたちとお話しするのが楽しいくらいです。
多分常連客?ばかりです。
新規で行っても雰囲気がいいので常連になりたくなります。

建物は普通の民家のようです。が、看板が一応ありますし、人が出入りしている(笑)ので分かります。
あまり新しくありませんし、綺麗でもないですが、そこが落ち着く要因なのかもしれません。

人柄もいいし腕もいいのかもしれませんが、昔の知識のまままので、ちょっとなぁ。と思います。

私は猫の避妊手術に行ったのですが、子宮と卵巣を取って、おなかがぶよぶよだるだるになりました。
他に2匹いて、他の動物病院で避妊手術をしてもらった猫たちはスマートのままです。

まぁ、もともとぽっちゃり猫なので、おなかだるだるでも可愛いからいいんですが、スレンダーな猫を飼っている人は気をつけたほうがいいかもしれません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
21000円 (備考: 手術20000+消毒1000円)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2007年05月
10人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール