口コミ: 郡山市のネコのぐったりして元気がない (3件)

福島県郡山市のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
みかリン さん 2015年09月投稿 ネコ
4.5

安らかな体制を配慮してくれた獣医

寂しい別れが迫っている、末期の状態の中、痛みの軽減にと診察しました。途方に暮れ、せめて痛みや苦痛なく、無駄な疲労をなくしてあげたい、そんな思いでいっぱいでした。

他のペットと飼い主さん、家族の人達をうらやましくも感じながら、診察順番を待っていました。

状態を説明するよりも、一瞬で察知してくれた、さすがお医者さん(獣医さん)です。「薬を使うとどうしても、やはり副作用があります。どうしましょうかね?」静かにも優しい口調が染みました。

結果的には、痛み止めの注射をして帰宅しました。体に負担が大きくなる事や、延命を避けた、獣医さんと話し合っての結果でした。

事態は避けられませんが、優しく声をかけながら、優しく撫でながら実施してくれる、その姿にありがたさと切なさを感じました。

人気があるからか、混んでいますが、また機会があればたんぽぽ動物病院に行こうと思っています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
7850円
来院理由
看板で知った
19人が参考になった(21人中)
マリンブルー816 さん 2016年11月投稿 ネコ
4.0

子宮蓄膿症手術

猫の子宮蓄膿症手術でお世話になりました。日曜日も診察しているので、とても助かりました。
本宮医院と郡山医院の診察時間が違うので、両方に通いました。先生は、飼い主には言いたい事を言うようですが、動物のことは大切にしてくれる先生です。
13歳の高齢猫で病院に一度もかかったことがなかったのですが、超音波のメスで手術していただき日帰りで家に帰って麻酔がさめるまでははとても心配でした。回復が早く、次の日には元気に戻りました。通院中は待合室の飼い主さんたちにも優しくしてもらいました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年06月
8人が参考になった(15人中)
Caloouser57968 さん 2015年03月投稿 ネコ
1.0

検査なしで栄養剤のみの診察

電話していきました。目の見えない黒猫です。

聴診器のみの判断で栄養剤?の注射をして頂きました。
先生は一人でベラベラと話しをするかたでした。毎日、仕事を終えてから病院に通う日が4・5日続きました。

しかし、状態はいっこうによくならず、違う病院を探していきましたが、診療が終わってました。
仕事が休みの日、しょうじょうが悪化し、急いで別の病院に行きました。呼吸もままならず、入院したその夜亡くなりました。

そこの病院で血液検査したら、腎臓が機能してなかった事がわかりました。早くから血液検査してくれるそこの病院に行ってたらと無念です。
栄養剤なんて意味なかった。医療費に約3万ぐらい払いました。
意味のない3万でした。


威圧的に話をする先生、診断するのが難しかったかもしれませんが非常に残念です。。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
-
症状
ぐったりして元気がない
料金
3000円
来院理由
近所にあった
43人が参考になった(49人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール