口コミ: 須賀川市のイヌの生殖器系疾患 1件
福島県須賀川市のイヌを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
34人中
30人が、
この口コミが参考になったと投票しています
安藤動物病院須賀川
(福島県須賀川市)
5.0
来院時期: 2010年04月
投稿時期: 2012年01月
他動物病院の避妊手術の結果、子宮断端蓄膿症(子宮蓄膿症)を発症し、再手術出来る病院を探していました。
症状としては、上記アンケートの「診察について」では当てはまる選択肢がなかったので一番近いものにしましたが正しくはありません。
実際の症状としては開放型の子宮蓄膿症が一番当てはまります。
オリモノ(膿)が常時大量に出て、卵巣が残存しているので出血もありました。
残存卵巣の摘出は非常に難しいようで、元々の不妊手術を行った動物病院でも「出来ない」と言われたし、
ネットで検索してもきちんと取り出すのは非常に難しいようでした。
手術では、やっぱり残存卵巣を見つけることは出来ませんでしたが、
不妊手術の際の断端はきちんと処置出来た様で、オリモノ自体は今でも止まりませんが、量はかなり減りました。
手術の様子をビデオに取っておいてくれて、術後に再生して状況を説明してくれました。
また、術後麻酔の影響かオシッコを一時的に排泄出来なくなりました
(オシッコしようとしゃがんでも出ないのでクルクル走り回っていた)が、
状況説明を冷静に聞いて対処出来ていました。
元々は大動物(牛や馬等)が専門でしたが、小動物の勉強も常に続けていて、
周辺の小動物専門の動物病院に引けを取らないだけの技量はあると思います。
私は子宮断端蓄膿症(子宮蓄膿症)に関して内外の文献を結構調べたので、
この病気に関する動物病院のレベルはある程度判るつもりです。
安藤動物病院では海外の治療例に対しても適切なコメントが出せたと思っています。
尚、病院の規模や設備に関しては多分、大方の期待以下です。
元々大動物が専門ということもあり、獣医師自体も結構年配なので。
ここは元々農村部なので大動物から小動物に転換した人が多くいますが
、多くは同じ様に小規模に開院しています。
けれど、その設備を補って余りある技量を持っていると判断しています。
症状としては、上記アンケートの「診察について」では当てはまる選択肢がなかったので一番近いものにしましたが正しくはありません。
実際の症状としては開放型の子宮蓄膿症が一番当てはまります。
オリモノ(膿)が常時大量に出て、卵巣が残存しているので出血もありました。
残存卵巣の摘出は非常に難しいようで、元々の不妊手術を行った動物病院でも「出来ない」と言われたし、
ネットで検索してもきちんと取り出すのは非常に難しいようでした。
手術では、やっぱり残存卵巣を見つけることは出来ませんでしたが、
不妊手術の際の断端はきちんと処置出来た様で、オリモノ自体は今でも止まりませんが、量はかなり減りました。
手術の様子をビデオに取っておいてくれて、術後に再生して状況を説明してくれました。
また、術後麻酔の影響かオシッコを一時的に排泄出来なくなりました
(オシッコしようとしゃがんでも出ないのでクルクル走り回っていた)が、
状況説明を冷静に聞いて対処出来ていました。
元々は大動物(牛や馬等)が専門でしたが、小動物の勉強も常に続けていて、
周辺の小動物専門の動物病院に引けを取らないだけの技量はあると思います。
私は子宮断端蓄膿症(子宮蓄膿症)に関して内外の文献を結構調べたので、
この病気に関する動物病院のレベルはある程度判るつもりです。
安藤動物病院では海外の治療例に対しても適切なコメントが出せたと思っています。
尚、病院の規模や設備に関しては多分、大方の期待以下です。
元々大動物が専門ということもあり、獣医師自体も結構年配なので。
ここは元々農村部なので大動物から小動物に転換した人が多くいますが
、多くは同じ様に小規模に開院しています。
けれど、その設備を補って余りある技量を持っていると判断しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シェットランドシープドッグ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 子宮断端蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 (備考: 手術料込み) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
症状としては、上記アンケートの「診察について」では当てはまる選択肢がなかったので一番近いものにしましたが正しくはありません。
実際の症状としては開放型の子宮蓄膿症が一番当てはまります。
オ...