口コミ: 須賀川市のイヌの消化器系疾患 (5件)

福島県須賀川市のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
こみなと動物病院 (福島県須賀川市)
さざんか013 さん 2018年03月投稿 イヌ
5.0

いつもお世話になってます。

毎年の予防注射、フィラリアの薬を貰っていてお世話になっております。

先日は、誤ってチョコレートを食べてしまったので電話した所、すぐに来院して下さい。とのことで受診しました。
着いてすぐに診察室に通してもらい、吐かせる注射と薬を飲ませて無事にチョコレートを吐き出しました。

先生はとても穏やかで優しい先生です。注射も上手なのか、うちの犬は全然怖がりませんし無反応です笑

受診する際は、先に電話を入れてからの方が良いと思います^ ^

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年03月
11人が参考になった(13人中)
こみなと動物病院 (福島県須賀川市)
デュラハン506 さん 2018年10月投稿 イヌ
4.5

とても優しい先生

ペット保険の対象のクリニックだったので、最近 こちらをかかりつけ医に変更しました。
牛モツを食べさせて翌日から下痢、嘔吐、血便まで出てしまい、受診しました。
迅速に便検査をし、モツが消化されておらず、顕微鏡にも写っているのでモツが合わなかったんでしょうという見解でした。その場でビタミン剤や止血剤の注射1本をしてもらい、結構グッタリしていたので、500mlの点滴も素早くやってくれました。点滴は血管ではなく背中と首の間あたりの皮下へ圧力のかかるポンプを使い急速注入してもらいました。5分もかからずに点滴は終了し、飲み薬も処方していただきました。ペット保険がその場で使えるので半額の3500円くらいで済みました。次の日には食欲も出て元気になりました。本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
3500円
来院理由
-
受診時期
2018年10月
11人が参考になった(11人中)
安藤動物病院須賀川 (福島県須賀川市)
あこ さん 2016年09月投稿 イヌ
4.5

お世話になってます

歴代のわんちゃん、猫ちゃんを
先生にお願いしています。

先生の技術は地元でも有名で、
犬、猫だけではなく、牛などの治療等にも
たずさわっていて、技術は間違いないと
安心して治療をまかせられます。


麻酔も無理に多いわけでもなく
いつも、ペットが車に乗ると
目を覚まし、身体にも負担がない量だとおもい安心できます。

うちの犬が下痢をしていたときも、
次の日にはすっかり元気になりました。

料金も良心的だと思いますので是非おすすめします。


動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
下痢
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年05月
19人が参考になった(21人中)
やまもと動物クリニック (福島県須賀川市)
Kraso さん 2019年02月投稿 イヌ
4.0

優しい先生です。

愛犬の病気でお世話になりました。

別の動物病院に行っていたのですが、たまたま休診日で、自宅から近いこちらの病院に行く事にしました。

始めは、なぜうちに?とぶっきらぼうに聞かれ、ちょっとがっかりしたのですが、診察時に、愛犬に対して愛情を持って接して頂いているのを見て、本当は(笑)優しい先生なんだと分かりました。

結局原因は不明でしたが、元気になり一安心でした。

説明もきちんとして頂けますし、料金も分かりやすく、これからはこちらの病院にお世話になろうと思っています。



動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
不明
ペット保険
-
料金
2000円 (備考: 毎回違いますが、平均)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2018年11月
8人が参考になった(10人中)
シンシア動物病院 (福島県須賀川市)
リラクマミ さん 2018年01月投稿 イヌ
4.0

スタッフの皆さんが優しいです。

去年、初めて犬と暮らすことになり、予防接種や検診、診察でお世話になっています。
ここ周辺には数件動物病院があり、どこが良いか迷ったものの自宅から近いということで決めました。
そんな軽い感じで選択した病院でしたが、先生方(恐らくご夫婦)は真摯にうちのワンコを診てくださりました。うちのワンコは臆病者がゆえ、先生を威嚇したり、失禁してしまったりなかなか厄介なレベルです。ですが嫌な顔せず、ワンコに話しかけつつ、優しく対応してくれました。
看護師さんも先生に危険が及ばぬよう、ワンコを抑えつけ私にワンコの気持ちや状況を説明してくれたので安心して診察を終えました。
いろいろなアドバイスもして頂き、とても親切な病院でした。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
下痢
ペット保険
-
料金
7000円 (備考: 薬代、点滴代)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2017年05月
14人が参考になった(16人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール