診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 安藤動物病院須賀川
- 動物病院名(かな)
- あんどうどうぶつびょういんすかがわ
- 住所
- 〒962-0832 福島県須賀川市本町42 (地図)
- 電話
-
0248-73-2447
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(7件)
おじいちゃん先生です
子犬を飼って、予防接種に連れて行ったのですが、耳の中まで診察してくださり、結果耳ダニに感染してることが判明しました。ペットショップから購入してまだ数日だったので、ペットショップから感染したんだろうという見解でした。耳の掃除とダニ殺しの薬を塗布し、その日は予防接種の金額だけでいいと言われました。1週間...
お世話になってます
歴代のわんちゃん、猫ちゃんを
先生にお願いしています。
先生の技術は地元でも有名で、
犬、猫だけではなく、牛などの治療等にも
たずさわっていて、技術は間違いないと
安心して治療をまかせられます。
麻酔も無理に多いわけでもなく
いつも、ペットが車に乗ると
目を覚まし、身体に...
怖がる愛犬に愛情ある獣医
健気で賢く、人懐こい優しいセッターでしたが、動物病院だけは嫌がり全身で否定していました。無理無理、車に連れて動物病院に着くと、嫌だと吠えました。
父と一緒に私は着いて行きましたが、飼い主である父の進む足を遅らせようと、また全身で否定の行動に出ます。私は、飼い主でなはく家族の一員で声かけしかでき...
やっぱりいいです!
待ち時間は、確かに混んでいるからながいのですが、確実に名医です。
犬の咳がひどくて、一つ目、違う病院に行ったら、病院は犬にとっていつもと違う環境なので、興奮してしまい、聴診器を当てて、心臓の音を聞いても、興奮しているので、元気だから、大丈夫でしょう?みたいに診断されて、何も処置してもらえず、た...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼
平成20年、相鉄線かしわ台駅近くに「アニマルクリニック イスト」を開院された金子院長。地元密着型の”頼もしい獣医師さん”として、内科や整形外科疾患治療にあたってきた金子院長に、関節疾患「前十字靭帯断裂」「膝蓋骨脱臼」を中心にお話を伺った。
- アニマルクリニック イスト
-
- 金子 泰広院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
腫瘍・がん犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療
清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。
- 水野動物病院
-
- 水野 累院長
-
整形外科系疾患椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。
- エルムス動物医療センター八幡山院
-
- 高瀬雅行センター長
-
腎・泌尿器系疾患犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法
世田谷区新代田駅から徒歩10分にある羽根木動物病院は腎臓病の治療に力を入れている病院だ。腎臓病は誤診されるケースもあり、1つの検査項目で診断しないことが重要だ。その子に合わせた食事療法や点滴治療を行う有井良貴院長に犬猫の腎臓病について伺った。
- 羽根木動物病院 本院
-
- 有井 良貴院長


診察料や治療費や手術費や薬代が安くて助かってます
動物病院と聞くと診察料や治療費や手術費や薬代高く思います。
けど安藤動物病院須賀川は割安かと思います。
19歳ほど生きた愛犬は2回ほどガンの摘出手術をしましたが他の病院より安かったと思います。
今も16歳ほど生きてる犬を定期的に見てもらってますがだいぶ他の動物病院より安いです。
この犬も1回...
動物病院と聞くと診察料や治療費や手術費や薬代高く思います。
けど安藤動物病院須賀川は割安かと思います。
19歳ほど生きた愛犬は2回ほどガンの摘出手術をしましたが他の病院より安かったと思います。
今も16歳ほど生きてる犬を定期的に見てもらってますがだいぶ他の動物病院より安いです。
この犬も1回ほどガンの摘出手術しましたがだいぶ安かったです。
先日も愛猫の予防接種を受けましたが良心的な価格でした。
技術も知識も経験も豊富な先生なので安心して信頼して愛猫や愛犬を任せる事が出来るかと思います。