口コミ: 牛久市のネコの耳系疾患 2件
茨城県牛久市のネコを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
23人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
牛久どうぶつ病院
(茨城県牛久市)
5.0
投稿時期: 2016年07月
飼い猫(元野良猫)が耳をとても痒がるので近くだったこともあり、口コミも見てここに決めました
私と旦那さん以外には心を許さないのに不思議と先生には心を許して怒ることなく身体を委ねて処置をして貰っていてビックリしました
目の前で耳垢を顕微鏡で見て耳ダニでは無い。との診断でお薬を処方して貰いました。その時には薬のさし方など丁寧に身振り手振りで教えて下さいました。
(ついでに気づかないままシレッと予防接種して貰いました)
2度目の通院の際には先生ご自身の服が汚れるのも構わず耳の掃除をして下さり。とても気持ちが良かったのか帰宅後は元気に走り回りとても機嫌が良かったです
費用などもその都度分かりやすく説明して頂けましたし、避妊手術も予定していますがその件についても具体的に分かりやすく説明して下さったので、ここなら信用してお願いできると思いました。
先生も受付の方(奥様かな??)も優しく気さくな方なので雑談混じりに会話をしながら診察してくださるので、私自身も楽しみで通ってしまってます(笑)
こちらの先生の人柄だからなのか、待合室でも飼い主さん同士自然と会話が弾む。そんな病院でした
駐車場もあり、お車でも安心して通えます。1つの診察につき10分〜30分位。
内容ごとに診察時間は異なりますが、確実に一件づつ丁寧な診察して頂けます。
私と旦那さん以外には心を許さないのに不思議と先生には心を許して怒ることなく身体を委ねて処置をして貰っていてビックリしました
目の前で耳垢を顕微鏡で見て耳ダニでは無い。との診断でお薬を処方して貰いました。その時には薬のさし方など丁寧に身振り手振りで教えて下さいました。
(ついでに気づかないままシレッと予防接種して貰いました)
2度目の通院の際には先生ご自身の服が汚れるのも構わず耳の掃除をして下さり。とても気持ちが良かったのか帰宅後は元気に走り回りとても機嫌が良かったです
費用などもその都度分かりやすく説明して頂けましたし、避妊手術も予定していますがその件についても具体的に分かりやすく説明して下さったので、ここなら信用してお願いできると思いました。
先生も受付の方(奥様かな??)も優しく気さくな方なので雑談混じりに会話をしながら診察してくださるので、私自身も楽しみで通ってしまってます(笑)
こちらの先生の人柄だからなのか、待合室でも飼い主さん同士自然と会話が弾む。そんな病院でした
駐車場もあり、お車でも安心して通えます。1つの診察につき10分〜30分位。
内容ごとに診察時間は異なりますが、確実に一件づつ丁寧な診察して頂けます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひたちのうしく動物病院
(茨城県牛久市)
4.0
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年04月
ご夫婦で経営していらっしゃるようですが、いつも男性の先生に診てもらっています。
穏やかな先生で、説明も動物に対する診察もとても丁寧です。
こちらの話もよく聞いてくれます。
耳ダニの疑いで行ったのですが、採取した垢をすぐに顕微鏡で見てダニの有無を確認し、掃除してくれました。
値段も良心的で、助かっています。
ただ、説明が丁寧なのは嬉しいのですが、人気病院らしく、空いてそうな時間を狙って行かないと
待ち時間が長くなるかもしれません。
うちは二匹いるので、その分時間がかかり、診察室を出た時には待合室に人と動物がギュウギュウ詰め、ということがあり、申し訳ない気持ちになりました。
ホームページも適宜更新され、休診日のお知らせなどを載せてくれるので、行ったのに休みだった、ということがないので安心です。
穏やかな先生で、説明も動物に対する診察もとても丁寧です。
こちらの話もよく聞いてくれます。
耳ダニの疑いで行ったのですが、採取した垢をすぐに顕微鏡で見てダニの有無を確認し、掃除してくれました。
値段も良心的で、助かっています。
ただ、説明が丁寧なのは嬉しいのですが、人気病院らしく、空いてそうな時間を狙って行かないと
待ち時間が長くなるかもしれません。
うちは二匹いるので、その分時間がかかり、診察室を出た時には待合室に人と動物がギュウギュウ詰め、ということがあり、申し訳ない気持ちになりました。
ホームページも適宜更新され、休診日のお知らせなどを載せてくれるので、行ったのに休みだった、ということがないので安心です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | 耳疥癬 | ペット保険 | - |
料金 | 5800円 (備考: 二匹分) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
私と旦那さん以外には心を許さないのに不思議と先生には心を許して怒ることなく身体を委ねて処置をして貰っていてビックリしました
目の前で耳垢を顕微鏡で見て耳ダニでは無い。との診断でお薬を処方して貰いました...