口コミ: さいたま市緑区のハムスター 3件
埼玉県さいたま市緑区のハムスターを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
美園どうぶつ病院
(埼玉県さいたま市緑区)
5.0
投稿時期: 2016年05月
以前飼っていたハムスターの終末ケアをしていただきました。
かなり弱っていたのですが、待ち時間も保温器に入れて下さったり、家でも使えるよう保温バッグを渡して下さったり…小さな命ですが、とても大切に扱ってくださいました。
結局その子は、頑張ったのですが、残念ながら天国に行ってしまいました。最後電話でご報告したときにも、気遣ってくださり、涙が溢れたのを覚えています。
命と真剣に向き合い、私たち飼い主をペットたちのおかあさん、おとうさんとしてきちんと向き合ってくれる病院です。
ペットが弱っているときなどは、混雑具合や移送中の注意点についても助言くださいますので、向かわれる前に一度お電話されることをおすすめします。
かなり弱っていたのですが、待ち時間も保温器に入れて下さったり、家でも使えるよう保温バッグを渡して下さったり…小さな命ですが、とても大切に扱ってくださいました。
結局その子は、頑張ったのですが、残念ながら天国に行ってしまいました。最後電話でご報告したときにも、気遣ってくださり、涙が溢れたのを覚えています。
命と真剣に向き合い、私たち飼い主をペットたちのおかあさん、おとうさんとしてきちんと向き合ってくれる病院です。
ペットが弱っているときなどは、混雑具合や移送中の注意点についても助言くださいますので、向かわれる前に一度お電話されることをおすすめします。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
春動物病院
(埼玉県さいたま市緑区)
5.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2014年03月
生後4ヶ月と3ヶ月のハムスターを飼っています。
一匹のジャンガリアンの便はとても良い状態で、パイドジャンガリアンの方は軟便。
下痢にはなっていませんが便の状態が違うのが気になり受診しました。
院内で便をしており、すぐに先生が顕微鏡で調べ観てみますか?と、ご親切に顕微鏡をのぞかせてくれました。
寄生虫の卵がある事がわかりました。
「元気がいいわね~」とうちのハムスターを診ておっしゃる先生。
服薬の仕方も実践してくださり、また丁寧に教えてくれました。
ハムスターを診察して頂ける病院があまりない中、近所にあり助かりました。
初めての動物病院でドキドキしましたが、受付の方、先生も親切でとても良い病院です。
一匹のジャンガリアンの便はとても良い状態で、パイドジャンガリアンの方は軟便。
下痢にはなっていませんが便の状態が違うのが気になり受診しました。
院内で便をしており、すぐに先生が顕微鏡で調べ観てみますか?と、ご親切に顕微鏡をのぞかせてくれました。
寄生虫の卵がある事がわかりました。
「元気がいいわね~」とうちのハムスターを診ておっしゃる先生。
服薬の仕方も実践してくださり、また丁寧に教えてくれました。
ハムスターを診察して頂ける病院があまりない中、近所にあり助かりました。
初めての動物病院でドキドキしましたが、受付の方、先生も親切でとても良い病院です。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) (パイドジャンガリアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 寄生虫 | ペット保険 | - |
料金 | 5490円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はらやま動物病院
(埼玉県さいたま市緑区)
4.5
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2014年04月
今回、初めてハムスターを飼うことになりました。
半年ほどしたら、ちょっと食欲がなさそうだったので、病院を探してましたらこちらの病院が一番近かったため、こちらに伺いました。
日中に入ったら、待ってる患者さんが3名。
スタッフさんが、「もう少しですのでお待ちくださいねー」等と声をかけて下さり、良い印象を持ちました。
20分弱待ったところで呼ばれました。
とても親切そうな先生で、私が説明する状況をきちんと聞いてくださりました。
そうして先生が「歯が痛いのかな?」と口の中を丁寧に診てくださり、歯茎の一部が炎症を起こしていたとわかりました。
抗生剤を頂き、また翌週通うことになりました。
お値段もお安めでした
半年ほどしたら、ちょっと食欲がなさそうだったので、病院を探してましたらこちらの病院が一番近かったため、こちらに伺いました。
日中に入ったら、待ってる患者さんが3名。
スタッフさんが、「もう少しですのでお待ちくださいねー」等と声をかけて下さり、良い印象を持ちました。
20分弱待ったところで呼ばれました。
とても親切そうな先生で、私が説明する状況をきちんと聞いてくださりました。
そうして先生が「歯が痛いのかな?」と口の中を丁寧に診てくださり、歯茎の一部が炎症を起こしていたとわかりました。
抗生剤を頂き、また翌週通うことになりました。
お値段もお安めでした
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
かなり弱っていたのですが、待ち時間も保温器に入れて下さったり、家でも使えるよう保温バッグを渡して下さったり…小さな命ですが、とても大切に扱ってくださいました。
結局その子は、頑張ったのですが、残念ながら天国に行ってしまいました。最...