口コミ: 所沢市のウサギの消化器系疾患 (2件)

埼玉県所沢市のウサギを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ひだまり動物病院 (埼玉県所沢市)
カリプソ724 さん 2017年02月投稿 ウサギ
4.0

丁寧な診察

じっくり丁寧な診察なので、待ち時間が 長いです。
それだけ人気なんだと思います。
な、だけに、待ち時間中の寒さが半端ないです。できたら 足元用ヒーターを待合室に設置して欲しいです。
診察は触診、口腔内、耳の中、と丁寧な診て下さり、病名の診断も 丁寧に説明して下さいます。
料金が高めだと 他の病院にかかった時に 思いましたが、安心料と信用料と思ってリピートしています。
大変だと思いますが スタッフを増やして また日曜日と 夜間20:00までの診療再開をお願いしたいです!

動物の種類
ウサギ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
食滞
ペット保険
-
料金
13000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年12月
8人が参考になった(8人中)
星の宮動物病院 (埼玉県所沢市)
リリー オブ バリー711 さん 2015年12月投稿 ウサギ
4.0

うさぎの便秘

2歳のうさぎですが、
診察に連れていく数週間前から
お腹が目に見えてぽっこり膨らんでいて、
素人がマッサージをしてはいけないという
インターネットの情報を見たため
どうしたらいいか困っていました。
その上その後そのお腹のまま遠出をしたり、
居住環境が劇的に変わったりしたので、
食欲もあり、糞も良い状態でしたが
やはり心配で受診しに行きました。
先生にお腹を持って思い切りよくマッサージしてもらい
家に戻ると食糞用の糞でたまっていたようなものが出て
うさぎも自分ですっきりしたような顔をしていました。
処方していただいた薬を飲むこともなく
便秘解消となり、ありがたかったです。
今後も通いたかったですが、
引っ越すこととなり、
行けなくなったので残念です。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
便秘
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年09月
11人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール