動物病院口コミ検索 カルーペット
埼玉県草加市のハムスターを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
7ヶ月のオスのハムスターが、餌を食べなくなり、回し車で遊ばず寝てばかりいるようになったので、予約は取れなかったのですが救急で診てもらうため連れて行きました。 30分ほどで、エキゾチックアニマル担当の院長先生が診察してくれました。 すぐに、下の歯が伸びすぎて噛み合わせが悪くなっていること、...
7ヶ月のオスのハムスターが、餌を食べなくなり、回し車で遊ばず寝てばかりいるようになったので、予約は取れなかったのですが救急で診てもらうため連れて行きました。 30分ほどで、エキゾチックアニマル担当の院長先生が診察してくれました。 すぐに、下の歯が伸びすぎて噛み合わせが悪くなっていること、また、伸びすぎた歯が上歯茎にあたり出血していることを指摘されました。 その後、他にも異常がないか丁寧にチェックしてから、餌の食べ方を観察してから下の歯をカットするか決めましょうと説明されました。 全部で30分ぐらいかけて、丁寧に診てくれました。 パッと見、無愛想に見えるかもしれませんが、とってもいい先生でした。 下の歯をカットしたけれど、良くなる様子がなかったら、予約なしでまた連れてきてください、と言われ、抗生物質と痛み止めをもらって帰りました。 おかげさまで、徐々に食欲が戻り、今では元通りに元気になってくれました。 待合室は座れない人もいたほど、ものすごく混んでいましたが、もしまた機会があったら、こちらでお世話になろうと思います。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
ゴールデンハムスターの食欲不振
7ヶ月のオスのハムスターが、餌を食べなくなり、回し車で遊ばず寝てばかりいるようになったので、予約は取れなかったのですが救急で診てもらうため連れて行きました。
30分ほどで、エキゾチックアニマル担当の院長先生が診察してくれました。
すぐに、下の歯が伸びすぎて噛み合わせが悪くなっていること、...
7ヶ月のオスのハムスターが、餌を食べなくなり、回し車で遊ばず寝てばかりいるようになったので、予約は取れなかったのですが救急で診てもらうため連れて行きました。
30分ほどで、エキゾチックアニマル担当の院長先生が診察してくれました。
すぐに、下の歯が伸びすぎて噛み合わせが悪くなっていること、また、伸びすぎた歯が上歯茎にあたり出血していることを指摘されました。
その後、他にも異常がないか丁寧にチェックしてから、餌の食べ方を観察してから下の歯をカットするか決めましょうと説明されました。
全部で30分ぐらいかけて、丁寧に診てくれました。
パッと見、無愛想に見えるかもしれませんが、とってもいい先生でした。
下の歯をカットしたけれど、良くなる様子がなかったら、予約なしでまた連れてきてください、と言われ、抗生物質と痛み止めをもらって帰りました。
おかげさまで、徐々に食欲が戻り、今では元通りに元気になってくれました。
待合室は座れない人もいたほど、ものすごく混んでいましたが、もしまた機会があったら、こちらでお世話になろうと思います。