口コミ: 入間市のウサギの歯と口腔系疾患 2件
埼玉県入間市のウサギを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
34人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
埼玉動物医療センター
(埼玉県入間市)
4.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2012年07月
このウサギを迎えた時からかれこれ数年間お世話になっています。
ウサギ以外でも、埼玉動物医療センターになる前の林宝動物病院のころからハムスターやスナネズミなどの小動物がお世話になってきました。
病院が新しくなる前も新しくなってからも、院内は明るく、清潔な感じです。
動物の独特なにおいはありますが。
待合質は二手に分かれていてイヌ側、ネコ側になっているのですが、ウサギはどっちにするかちょっと悩みます。
外の駐車場にもベンチが置いてあり、外で待っている患畜もいます。
最新の医療設備や人間の病院のような高度な医療が行われているようでいつも込み合っていますが、スタッフの方も親切な方ばかりです。
ウサギの治療は主に不整咬合なので歯を切ってもらっています。
色々な先生に診ていただきましたがみなさん優しく診察してくださいます、
ほぼ毎月通っていますが、同時に体重測定や健康チェックもしていただけるので安心です。
以前、急に食欲がなくなり、目がぐるぐる回って立てなくなった時も夜間にもかかわらず診ていただいて助かりました。
緊急時にも安心して診ていただける動物病院だと思います。
また、診療だけでなくペットホテルもしていただけるので、いつも安心してお願いしています。
ウサギ以外でも、埼玉動物医療センターになる前の林宝動物病院のころからハムスターやスナネズミなどの小動物がお世話になってきました。
病院が新しくなる前も新しくなってからも、院内は明るく、清潔な感じです。
動物の独特なにおいはありますが。
待合質は二手に分かれていてイヌ側、ネコ側になっているのですが、ウサギはどっちにするかちょっと悩みます。
外の駐車場にもベンチが置いてあり、外で待っている患畜もいます。
最新の医療設備や人間の病院のような高度な医療が行われているようでいつも込み合っていますが、スタッフの方も親切な方ばかりです。
ウサギの治療は主に不整咬合なので歯を切ってもらっています。
色々な先生に診ていただきましたがみなさん優しく診察してくださいます、
ほぼ毎月通っていますが、同時に体重測定や健康チェックもしていただけるので安心です。
以前、急に食欲がなくなり、目がぐるぐる回って立てなくなった時も夜間にもかかわらず診ていただいて助かりました。
緊急時にも安心して診ていただける動物病院だと思います。
また、診療だけでなくペットホテルもしていただけるので、いつも安心してお願いしています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 不整咬合 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アリスどうぶつクリニック
(埼玉県入間市)
3.5
来院時期: 2010年09月
投稿時期: 2012年04月
2匹飼っており、一匹は健康診断、去勢手術をやってもらい、もう一匹は歯の治療のほかに鼻涙管閉塞の診察もやってもらいました。
部屋は個室になっておりていねいにじっくりみてもらえ、話をする時間もけっこうありました。
先生は2、3人で若い先生が多いように思えました。中が小さいのと、先生たちもじっくり話しているためか
昼間は待ち時間が長く感じました。夕方の方が空いていたように思います。料金はやはり保険がないととても高くついてしまいました。
うさぎだけが専門ではないので、犬や猫、鳥などが診察に来ているため、神経質なうさぎさんだと
警戒したり臭いなどで疲れてしまうかもしれませんね。
健康診断などは気軽にやってくれるので、空いている時間を問い合わせて行くといいと思います。
部屋は個室になっておりていねいにじっくりみてもらえ、話をする時間もけっこうありました。
先生は2、3人で若い先生が多いように思えました。中が小さいのと、先生たちもじっくり話しているためか
昼間は待ち時間が長く感じました。夕方の方が空いていたように思います。料金はやはり保険がないととても高くついてしまいました。
うさぎだけが専門ではないので、犬や猫、鳥などが診察に来ているため、神経質なうさぎさんだと
警戒したり臭いなどで疲れてしまうかもしれませんね。
健康診断などは気軽にやってくれるので、空いている時間を問い合わせて行くといいと思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口をくちゃくちゃする |
病名 | 不正咬合 | ペット保険 | - |
料金 | 2100円 | 来院理由 | 元々通っていた |
ウサギ以外でも、埼玉動物医療センターになる前の林宝動物病院のころからハムスターやスナネズミなどの小動物がお世話になってきました。
病院が新しくなる前も新しくなってからも、院内は明るく、清潔な感じです。
動物の独特なにおいはありま...