口コミ: 千葉県のインコ/オウムの体をかく (2件)

千葉県のインコ/オウムを診察する体をかくに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
グリーン動物病院 (千葉県千葉市緑区)
peach さん 2013年05月投稿 インコ/オウム
4.0

親切でわかりやすかったです。

健康診断と気になっていたことを調べてもらうために来院しました。病院は犬や猫などと同じ待合室でしたが、待っている間は鳥を預かってもらえました。また、鳥専用の診察室がありとてもきれいでした。そして、予約制のため待ち時間もほぼなかったです。
診察は初めてだったのでガイダンスがあり、鳥の飼い方の注意や普段使用している籠を持っていくと、改善したほうが良い点なども教えていただけました。また検査は検便や触診をしていただきました。あと、希望すれば遺伝子検査も受け付けてくださるそうです。料金も高くなく明細もしっかりしていて安心できました。鳥の専門の病院に伺うのは初めてだったことや、遠方だったので診察が始まるまでドキドキでしたが、先生もスタッフの方もとても親切で連れてきてよかったと思いました。

動物の種類
インコ/オウム (コザクラインコ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
体をかく
料金
1850円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2013年04月
11人が参考になった(12人中)
日本ペット診療所 (千葉県旭市)
ココアブラウン308 さん 2020年10月投稿 インコ/オウム
1.0

診察診療時間2分足らずで5600円

コザクラインコ2才が首の後ろ側を頻繁に掻いていて良く見ると毛が抜けて赤く腫れていて痒くて夜も寝れないらしく手のひらの中で直ぐに寝てしまう状態でした、(寝ても直ぐに起きて掻いて寝るの繰り返しで辛そう)
PCで鳥を見て貰える病院を探してこちらペット診療所に行く事に。
午後は4時からとの事で2時頃予め電話するも応答無し、自宅からは30キロ以上有るので早めに出発し途中再度電話するも応答無しでしたが取り敢えず行って見た。
3時40分到着したが誰も不在で待っ事に。(再再度電話無反応他の客も居ない)
4時過ぎに犬を連れた常連客らしい人が来たので先生は?と尋ねた所もうすぐ来るとの事で更に待っ事に
4時半頃に先生が来られ鳥を見せ事情を説明するとダニかもしれないなと言って殺虫剤らしきスプレーをいきなりシューしかし鳥が動いて半分的外れも気にもせすおしまい。後塗り薬をくれるも使い方とか何の説明も無く次の仕事に行ってしまいました。
診察診療時間2分足らず。5600円の請求!
ダニらしいなら少なくともサンプル採って顕微鏡検査位はして欲しい 
折角病院に行ってもロクに診察して貰えず原因不明で帰る事に成るとはです。
仕方無いので明日他の病院に行きます。

私は二度と行きません! 

動物の種類
インコ/オウム (コザクラインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分未満
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
不明
ペット保険
-
料金
5610円
来院理由
  • 塗り薬
来院時期
2020年
30人が参考になった(42人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール