口コミ: 市川市のウサギ (14件)

千葉県市川市のウサギを診察する動物病院口コミ 14件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全14
アップル動物病院 (千葉県市川市)
ラブ、リッツ 、グレ さん 2019年05月投稿 ウサギ
5.0

ネザーランドドアーフ

餌を突然食べなくなって、糞尿もせず、
背中を向けてじっとしていますので、
こちらに連絡させていただきました。
専門ではないですが、出来ることはさせていただきますと快諾していただき、
受診しました。
レントゲンでは、胃は空っぽで張っています。低体温。血液検査ではかなり機能低下が見られらとの事でした。
簡易の湯たんぽをケージの中に
、外からも温めていただきました。
点滴、注射3本して、
飲み薬をいただきました。
強制給餌の方法を教えていただき
帰宅後、シリンジで投薬、給餌を続けました。
3日ほどで、糞も大きくなって回復してきました。
体調不良から2週間経った今は、
元気に動いて、しっかり餌も食べてくれます。
最悪の状況を考えていましたので、
とても嬉しいです。
先生はじめスタッフの方々に感謝致します。
ありがとうございました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
鬱滞、胃拡張
ペット保険
-
料金
20000円 (備考: レントゲン、点滴、皮下注射3本、内服薬)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年04月
2人が参考になった(2人中)
コルトン動物病院 (千葉県市川市)
みかんちゃん さん 2019年02月投稿 ウサギ
5.0

初めての病院。うっ滞(ウサギ)

当時まだ8ヶ月のミニウサギ(オス)が突然食欲不振になり、水分も取れず、苦しいのかゲージの隅でうずくまって落ち着かない感じで一番近くにある病院でウサギも診察して頂けるとのことで伺いました。

私以外に小型のわんちゃんが待合室に居ましたがすぐ病院を出たのですぐに見ていただけました。

呼ばれてウサギをキャリーケースごと渡して私は待合室で待ちました。できれば治療してる所を見たかったです。しばらくしてお医者様がレントゲン写真や図鑑のような資料を使い、わかりやすく説明して頂きました。

とりあえず今回は皮下点滴と飲み薬で胃腸の動きを活発にして様子見になりました。

うろ覚えですが、皮下点滴、レントゲン、飲み薬で¥10000くらいはかかったと思います。急でしたのでお支払いを後日にして頂きました。本当に助かりました。

自宅から徒歩圏内なのでまた何かあれば伺いたいと思います。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
うずくまる
病名
胃腸うっ滞
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2018年09月
13人が参考になった(15人中)
アデュレリア535 さん 2018年01月投稿 ウサギ
5.0

親身な先生に感謝です

ウサギのネザーランドドワーフ 4歳の♀を飼っています。
急に斜傾になってしまい、右往左往しながら、連れて行きました。
先生は、ペットに対しても優しく、飼い主への病状の説明も丁寧な印象を感じました。

数日後、離乳食を食べさせる為の注射機型のシリンジがペットショップでも手に入らず、
相談に行ったところ、無償で使ってください。とわけてくださいました。
その際も、病状を気にかけてきいてくださり、心強かったです。
こんなに親切な獣医さんに出会えて嬉しく思っています。

(ネザーランドドワーフの女のコです)

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
食欲がない
病名
斜傾
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2017年09月
8人が参考になった(14人中)
PUPU動物病院市川 (千葉県市川市)
ラリッサ856 さん 2016年04月投稿 ウサギ
5.0

ににちゃんありがとうございました

ににちゃんにお花ありがとうございました❗すごい嬉しかったです!
途中、ママパパ兎の病院に変えちゃいましたが
なかなか、うっ滞の調子が良くならず
最後には、動物病院で出来ることは全部調べたのであとは先天性のものですと告げられ
とりあえず、長引いたうっ滞の合併症だった栄養失調と脂肪肝を治すことに専念しておりました

最後はまた先生の元で診てもらい
母は心強かったようです。

兎の飼い主にとって病院選びはナイーブなので先生の診療は動物に愛があって
飼い主にとっては嬉しかったです!
先生には、まだまだ発展途上のうさぎの医療が少しでもよくなるように
がんばってもらいたいです!とくにうっ滞で亡くなった兎のお友達も多いので(>_<)


うっ滞の治療法が増えますように

若い先生なのでこれからも頑張って下さい

本当にありがとうございました❗本当に良い先生でした❗

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
うっ滞
ペット保険
-
-
受診時期
2016年04月
22人が参考になった(28人中)
マーシー動物病院 (千葉県市川市)
Caloouser56991 さん 2015年03月投稿 ウサギ
5.0

ありがたいです!

ネットでレビューがとても良い病院という事を知り、過去に何度か病院選びに失敗した事があった為、中々、信用出来るか心配でしたが、突然に連絡して予約なしにも関わらず、受付の対応も適切で敏速で、とてもアットホームな病院という印象です。近所にあり、とても便利です。
何よりも先生が暗い気分で来院している患者さんとペットに、とても優しく丁寧なところが嬉しいですね。お陰さまで私のペットも正しく納得のいく状態で治療して頂きました。長い時間がかかり沢山の患者さんを抱えていらっしゃるにも関わらず、一生懸命、病気の原因に格闘して頂き本当に良かったです。叉、何かあった時には、是非同じように治療して頂けたら嬉しいですね。宜しくお願いします!

((*'-'*)ありがとう!)

動物の種類
ウサギ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
病名
細菌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
近所にあった
受診時期
2015年03月
5人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール