前勤務先では数多くの症例を診察し、救急医療、内科治療、外科治療と幅広い治療の選択肢を持ち合わせています。
当院では、飼い主様に症状をご説明の上ご理解頂いたうえで診察を始めております。
診療の過程や費用などでご不明な事は、獣医師がきちんと説明し安心して頂ける医療を目指しております。
動物にも家族の皆さんにも幸せでいてもらいたい、共に絆を深めていけたらと考えております。
先生には以前の勤務先から、親子3頭診てもらっています。難しい病気でも親身になって治療してくれるので、安心して任せられます。
最初に体、全体のチェックから耳、目、口、爪(のびていたら切ってくれる)、体温を計り 異状がなければ点滴となり終了です。
耳と皮膚が弱い為、毎月診察の際にシャンプーの種類を選んでカットをしてもらっています。先生もトリマーさんもとても優しくうちの子も喜んで通っています。
梅島動物病院や大学病院での眼科・腫瘍科の経験を生かして
当院は、一般診療の他、がん・腫瘍科、眼科、整形外科、循環器科・心臓病科、皮膚科、歯科と様々な症状でご来院する患者様がいらっしゃいます。
前勤務先の梅島動物病院や大学病院眼科・腫瘍科での診療で数多くの患者様の治療にあたらせていただきました。その経験を生かして、当院では診断や治療方針についてご相談もお受け致します。
当院では飼い主様と一緒に診察・検査・治療をします。飼い主様にきちんと説明し、ご理解・ご納得頂いた上で診療を進め、一緒に考えながら最良の治療をしていきたいと思っております。
ワンちゃん・ネコちゃんも健康診断を
言葉を話さないわんちゃんねこちゃんは、普段の何気ない行動で病気のサインを発しています。
飼い主様が、様子がおかしいなと気づいた時は病気が進行している事もありますので、早めの健康診断をお受け頂く事をお勧め致します。
検査項目は、血液検査、レントゲン検査、超音波検査、心臓検査、腹部検査、尿検査、糞便検査・直腸検査です。
完全予約制ですので、お電話でご予約ください。
一年に一度の健康診断を。是非当院にご相談ください。
高度な医療設備を取り揃え、あらゆる手術に対応できます
当院では、様々な医療設備を設置しており、高度な手術にも対応が可能です。
当院の最新の超音波診断装置は、胸部や腹部の細部にわたる病変の発見に大変有効です。
胸部超音波の検査では、心臓や胸腔内の腫瘍を発見できます。
腹部超音波の検査では、胃、十二指腸、小腸、大腸、リンパ節、血液の流れ、妊娠鑑定などの詳しい状態を細かく観察する事ができます。
また内視鏡検査やホルモン検査など特殊な検査も院内で行うことができます。
病院名 |
PUPU動物病院市川 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
〒272-0015 千葉県市川市鬼高3-15-13 (地図) | |||||||||||||||||||||||||||
電話 |
047-712-6586 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||
診療動物 |
イヌ ネコ ウサギ ハムスター | |||||||||||||||||||||||||||
得意な診察領域 |
眼科系疾患 皮膚系疾患 腫瘍・がん | |||||||||||||||||||||||||||
診察領域 |
歯と口腔系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 中毒 心の病気 けが・その他 | |||||||||||||||||||||||||||
診察時間 | ||||||||||||||||||||||||||||
※待合室の混雑を避けるためお電話にてご予約をされての来院をお願い致します 上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
公式ホームページ |
http://www.pupu-ah.com/ | |||||||||||||||||||||||||||
設備・取り扱い | ||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード
|
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。
呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。