1〜2 件を表示 / 全2件
姉ヶ崎どうぶつ病院
(千葉県市原市)
チュンチュン さん
2018年04月投稿
イヌ




5.0
姉ヶ崎どうぶつ病院
(千葉県市原市)
フレママ さん
2020年08月投稿
イヌ




3.0
親切に診て貰えました。
私は、安心して利用できます
犬の診察でお世話になりました。電話対応もとても親切で先生も数名いるために診察待ち時間も他に比べると短めだと思います。待合室が猫と犬と分かれています。
初めて利用でしたが、診察時間が終わるギリギリだったにも関わらず診察してくださいました。診察が終わったのはお店が閉まる時間を1時間以上過ぎていたのですが、受付の方も嫌な顔一つせず、丁寧に説明してくれました。とてもたすかっています。
全く予兆のなかった血尿にショックでした!
我が家の愛犬、男の子で5歳になりますが、いつも食欲旺盛で元気です。
その日も、いつものようによく食べ、食後のトイレで突然の異変がありました。
トイレポーズをするのに、なかなかおしっこが出なかったのです。
どうした、と声をかけようとした瞬間、大量の血尿!!あまりにビックリしてしまい、その場で動物...
我が家の愛犬、男の子で5歳になりますが、いつも食欲旺盛で元気です。
その日も、いつものようによく食べ、食後のトイレで突然の異変がありました。
トイレポーズをするのに、なかなかおしっこが出なかったのです。
どうした、と声をかけようとした瞬間、大量の血尿!!あまりにビックリしてしまい、その場で動物病院に電話し、すぐに診てもらいました。
血液検査とエコーで、膀胱炎と結石の疑いと診断されました。また、炎症が強いので抗生物質の注射と薬をいただきました。おそらく、こうなるまでにはかなり痛みがあったのでしょうが、全く予兆を感じなかったことが一番ショックでした。普段と変わらず、食欲も元気もあったからです。
幸い、数日後の再診で炎症は治まりましたが、それ以来毎日PH チェッカーで尿をチェックし、自分からはすすんで水を飲まないので、フードに水分をたっぷり含ませたり、やぎミルクを与えたりして工夫しています。
また、うちの子は薬を錠剤で与えると食器やベッドの下に隠すので(笑)、粉末にしてもらって毎回完全に飲み下すまで確認しています。
いつも先生には適切にアドバイスをいただけるので、感謝でいっぱいです。