口コミ: 印西市のネコの内分泌代謝系疾患 (1件)

千葉県印西市のネコを診察する内分泌代謝系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
杉田動物病院 (千葉県印西市)
めりにゃ さん 2012年05月投稿 ネコ
4.0

いい動物病院です

数年前より通院しています。
この病院のよいところは土日祝日含め丸々1日の休診日がないのでペットの体調が急に悪くなってもすぐ診てもらえるところです。
土曜は1日、日曜と祝日は午前のみの診療ですが日曜祝日の午後も急な場合は診てもらえます(要時間外料金)。
また、飼い主が留守の時数日預かってくれます(猫1匹3000円弱/泊)のでペットホテルに預けるより
薬や点滴のあるペットの場合安心です。
点滴も可能なら自宅でやることの方を勧めて飼い主の経済的負担にも配慮してくれるのがありがたいです。
不満があるとすれば待ち時間の長さと駐車場でしょうか。
予約システムがないので獣医さんが普段担当しているペットが集中してくると1時間以上は当たり前に待ちます。下手すると2時間コース。
特に土曜午後と日曜祝日は診療開始時刻と同時に行くくらいじゃ遅く、半日丸々つぶれると思った方がいいです。
どうしても土日祝日しかいけない方は土曜午前が比較的空いています。
それだけの待ち時間があるにも関わらず駐車場が病院前に7台しかなく(ここは病院敷地内なので無料)、
それ以上は近くのショッピングセンターの有料駐車場を利用するしかないのですが、病院内でスタンプを
押してもらえれば○時間までは無料、などのサービスはなく待ち時間次第では駐車料金で1000円弱取られることも。
それを避けるためにそこのショピングセンター周辺は路駐が非常に多いです。
獣医さんや動物看護師さんはみんな親切で丁寧なだけに待ち時間と駐車場の件が残念です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
甲状腺機能亢進症
ペット保険
-
料金
非公表円 (備考: 血液検査、薬代等)
来院理由
元々通っていた
受診時期
2012年04月
9人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール