口コミ: いすみ市のネコのけが・その他 (1件)

千葉県いすみ市のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
そとぼう動物病院 (千葉県いすみ市)
lucia_avis さん 2025年04月投稿 ネコ
4.5

愛猫が交通事故により重傷の為、入院しておりました。

愛猫が交通事故で重傷を負い、整形手術の必要かもしれないので、転院先の一つとして一般病院ですが紹介され、電話連絡の上、受診しました。

人気の為、待ち時間が長くなりがちとのことですが、呼び出し機を受け取り、駐車場にて実際は1時間ほど待ちました。

紹介元病院からのX線画像、血液検査(一般・猫SAA)データ、薬、紹介状(診断・処置内容)と自宅での投薬等の処置・状態のメモをお渡しし、その上で必要なレントゲン撮影をしていただきました。

手術の必要性の懸念がありましたが、全身状態も良くないので麻酔に耐えられない手術以前の状態でした。

幸い、朝、体を持ち上げた時に大量の血尿が出た為、差し迫った危機は回避できていましたが、入院となりました。

その後、時間はかかりましたが無事に肺が修復し、空気も抜け、トイレも問題なくできて快復したので、一時退院し、手術については今後の状態を診てということに。

1週間後、レントゲンで状態を再確認。骨折・脱臼はしていますが、少しずつ回復し、不自由そうではありますが歩けるようになり、多少の障害は残るかもしれませんが、筋肉をつけて自力での筋肉整体で治癒を目指すことに。

完璧を目指すのであれば手術ができるそうですが、専門病院をご紹介とのことでした(難易度が高いようです)。

費用は内科処置だけだった為、8泊で55,000円程(レントゲン、エコー、血液検査、投薬、点滴等)。実は5泊目の時に状態とこれまでにかかった費用を問い合わせたのですが、「いつでも退院OKな状態」で37,000円程とのことでした。当方の都合や休診日などが重なり、退院までの日数と費用が増えましたが、より安静がとれ、順調に快復しています。1週間後の費用はレントゲン撮影代のみで4,400円でした。

今後はワクチン接種等と併せ経過を診ていただく予定です。

最後に、受付の方の問診、レントゲン撮影時の看護師の対応、Dr.の入院退院時と受診時の説明も丁寧でしたし、入院時に状態の説明を受けてる際に看護師の方が愛猫の顔を優しく撫でてくださってたのがありがたかったです。

退院時は受付後、すぐにキャリーをお渡しし準備に入っていただきましたが、混雑していた為、退院診察には1時間ほど待ちました。退院1週間後の診察時は空いていたので、すぐにレントゲン撮影を行うことができ、診察中の患者さんが終わるのを待つのみでした。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
骨折
ペット保険
-
料金
60000円 (備考: 入院費55,000円+退院後レントゲン診察4,400円)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2025年04月
1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール