動物病院口コミ検索 カルーペット
東京都文京区のカメを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
ヒョウモンガメを飼って2週間ほどで目が開かなくりました。 ペットショップの人に聞いたところ、片目だったのでヤシのチップが入ったのかもということで、よく水で洗い流してあげていました。 ちょっとずつ良くなってきたのですが、大事をとってレプタイルクリニックさんに診てもらうことにしました。 二...
ヒョウモンガメを飼って2週間ほどで目が開かなくりました。 ペットショップの人に聞いたところ、片目だったのでヤシのチップが入ったのかもということで、よく水で洗い流してあげていました。 ちょっとずつ良くなってきたのですが、大事をとってレプタイルクリニックさんに診てもらうことにしました。 二匹飼っていてちょうど健康診断もしたかったのでついでにしてもらいました。 ヒョウモンガメの目もちょっと角膜に傷がついたくらいで、ほぼ治っている感じでした。 先生は本当に知識が豊富で、温度管理、食事、入浴など細かく教えてくれました。 おかげであれ以来病気になっていません。 カメの置物を置いていたりと、院内はかわいらしかったです。 人気のクリニックではありますが、2、3日前でも予約がすんなりととれたと思います。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
爬虫類ならここです
ヒョウモンガメを飼って2週間ほどで目が開かなくりました。
ペットショップの人に聞いたところ、片目だったのでヤシのチップが入ったのかもということで、よく水で洗い流してあげていました。
ちょっとずつ良くなってきたのですが、大事をとってレプタイルクリニックさんに診てもらうことにしました。
二...
ヒョウモンガメを飼って2週間ほどで目が開かなくりました。
ペットショップの人に聞いたところ、片目だったのでヤシのチップが入ったのかもということで、よく水で洗い流してあげていました。
ちょっとずつ良くなってきたのですが、大事をとってレプタイルクリニックさんに診てもらうことにしました。
二匹飼っていてちょうど健康診断もしたかったのでついでにしてもらいました。
ヒョウモンガメの目もちょっと角膜に傷がついたくらいで、ほぼ治っている感じでした。
先生は本当に知識が豊富で、温度管理、食事、入浴など細かく教えてくれました。
おかげであれ以来病気になっていません。
カメの置物を置いていたりと、院内はかわいらしかったです。
人気のクリニックではありますが、2、3日前でも予約がすんなりととれたと思います。