口コミ: 世田谷区のウサギの消化器系疾患 (1件)

東京都世田谷区のウサギを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
ナッツ さん 2015年08月投稿 ウサギ
4.5

安心して

ケージから出してもじっと部屋のすみでうずくまり、ペレットや牧草への反応も悪くなったため診察をお願いしました。
初めての病院でしたが、ホームページをみるとエキゾチックアニマル
の診察を積極的に行っているように感じたのと、自宅から比較的
近い動物病院だったこともあり通院のしやすさなどを考慮しました。
予約の電話を入れ忘れたまま病院まで行ってしまったのですが、
臨機応変に対応してくださり、受付の方もとても丁寧な印象を受けました。
獣医さんは診察の前に名刺を渡してご挨拶してくださるので、
診察に対する姿勢がみえるようで好感がもてました。
胃腸にガスがたまっており、それが原因で食べられなくなっていたようです。
レントゲンや状態から想定される原因と治療方針を丁寧に
ご説明いただき、とても心強く感じました。
病院は新しい病院ということもあり、清潔感があります。
定期健診などで今後もお世話になりたいと考えています。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸うっ滞
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年08月
8人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール