口コミ: 三鷹市下連雀のイヌ (10件)

東京都三鷹市下連雀のイヌを診察する動物病院口コミ 10件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全10
nana さん 2023年11月投稿 イヌ
5.0

適切な処置と健康管理指導に感謝

犬友達から適切な処置をしてくれる動物病院という評判を聞いて病院を替えました。
以前の動物病院では、嘔吐と食欲無しの状態に対して胃腸薬を与える対処療法でした。
三鷹通りどうぶつ病院では腸の断面検査などの検査をしてくれて、ステロイド投薬治療と1日4回のふやかしフード食事を指導され症状はだいぶ改善しました。
病院による対応の違いは、下痢症状の対応でも、以前の病院は「ウンチはスマホの画像で十分です」でしたが、
三鷹通りどうぶつ病院では直近ウンチの検査してくれるようにきめ細かく対応をしてくれます。
今回、片耳の耳内の汚れが目立ち自分でも耳を搔いていたので診てもらいました。
薬をコットンに付けて耳に軽く入れて耳の外側を押して浸透させる対応方法を教えてもらい改善しました。
ちなみに、以前の病院では耳の点耳薬をくれただけで愛犬が嫌がって受け付けず終わったので、
今回の耳の診察をお願いしても同じ処置かなとためらっていましたが違いました。
斎藤院長をはじめ医師と看護師の方々には感謝しています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
料金
1300円 (備考: 再診料700円、耳洗浄液600円)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年10月
4人が参考になった(8人中)
動物病院しらたま (東京都三鷹市)
はーちゃん さん 2023年01月投稿 イヌ
5.0

信頼できる獣医さんです

うちの子は13歳のボストンテリアです。

昨年末、腹腔内に腫瘍が見つかってしまいました。
病状と年齢から根治は目指さず対処療法を続けています。

病院に連れて行くのが難しくなってきましたので、
自宅で診ていただけるのはとても心強いです。

うちのわんこも先生のことが大好きで、
撫でられると落ち着いてとてもリラックスしています。

博学で優秀で動物にも人間にもお優しい、心から尊敬する獣医さんです。

いつも本当にありがとうございます😊

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年12月
1人が参考になった(1人中)
動物病院しらたま (東京都三鷹市)
あっきー さん 2020年06月投稿 イヌ
5.0

保護犬にとって助かります!

元々保護されたミックス犬の兄弟2匹で、まだ人・車など外の大きな音を怖がり、動物病院に連れていくのが一苦労で、往診していただけるこちらにお願いしました。
フィラリアの予防接種がメインでしたが、
来ていただく数日前から一匹の犬に目やにが多く出るようになり、前もって知らせたところ、お薬の用意もしていただけました。
先生も看護師さんも優しく、丁寧に診ていただいて安心できました。感謝!
今後もお願いしていきたいです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
-
受診時期
2020年05月
2人が参考になった(2人中)
動物病院しらたま (東京都三鷹市)
Milk さん 2020年01月投稿 イヌ
5.0

穏やかで安心できる診療

ぱうわんというアプリ経由でアニドックさんに往診を依頼して、始めて利用しました。今回は往診診療で、ワクチン接種を依頼しました。
初診だったので、健康チェックから診察まで優しく丁寧に対応いただきました。穏やかな先生で、愛犬も落ち着いて診察を受けることができたと思います。ありがとうございました。
時間も正確に到着いただいて助かりました。往診だとゆったりと診療が受けられて良いですね。
またお願いしたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
-
-
受診時期
2020年
1人が参考になった(1人中)
動物病院しらたま (東京都三鷹市)
ビリジアン667 さん 2020年01月投稿 イヌ
5.0

往診してくれる獣医さん

最近何かと忙しく散歩はつい後回しになり庭と家との離し飼いで散歩の代用としている有り様。
お陰で大事な我が子(犬)の爪は伸び放題です。

私が何とか爪を切ろうにも痛がり切らせようとしません。
かと言って普通の動物病院やトリミングサロンに連れて行くと
本当に怯えだし震え出すため、
いつの間にかそうした所からも
足が遠のいてしまいました。

しかも我が家は車が無いため、怪我や急病の時にはどうしようかと言うのが今まで心配の種だったのですが、
Anidocどうぶつ病院 世田谷さんにたまたまお世話になった事をきっかけに不安が払拭され、大変感謝しております。

これから先もお世話になります。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
-
受診時期
2020年
2人が参考になった(2人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール