テキパキ、親切丁寧
生後3か月の子犬が、急に耳を頻繁に掻き、頭も振るので初訪問。外耳炎と診断。泣き吠える犬を抑えて、テキパキと耳の中の毛を抜き、汚れの掃除をしてくれてた。最後に薬を付けて治療終了。頂いた薬を付けると、2日でほぼ完治の状況。育て方で色々分からないことを的確にアドバイスしてくれた。
かねだいペットショップ内にあり、3回目のワクチンのついでに、見てくれてとても助かった。
信頼しています。
14歳7ヶ月 腎臓病とアレルギーのある柴犬です。
うぇる動物病院さんには2年前からお世話になっています。
2年前 食欲もなくアレルギーもひどくなり 調子がかなり悪くなってしまった時 通っていた病院が休みのため うぇる動物病院さんへ。
通っていた病院に次の日行くことの選択肢も含め 今の処置 これからの治療についてとてもわかりやすく説明していただき そのまま診ていただくことにしました。
そして この2年間 先生の管理のもと 腎臓の値も維持し食欲もありアポキル服用していますが アレルギー症状もおさまっていて 心穏やかに過ごすことができました。
最近 下痢 嘔吐してしまいました。久しぶりにハラハラしましたが 診察がお休みの日でも心配な時は先生から折り返し連絡いただけるので精神的にとっても落ち着いていられました。
加齢もあり これから調子くずすことも多くなってくるのかもしれませんが うぇる先生 そして笑顔の可愛いスタッフさんにお世話になりながら 1日でも長く穏やかな日を過ごしていけたらと思っています。
なんと言っても 先生の説明がとてもわかりやすいので 散々していたネット検索を一切しなくなった自分に驚きです。
とても親切な診察でした
来たばかりの子犬が夜中から具合が悪くなり、
休日の診察をしていることを知り、
朝を待って連れて行きました。
原因が分からずで
症状をどう説明していいか心配をしていました。
先生が子犬の鳴き真似をしてくれて
これが・・風邪の咳と痰がつまった時です
これは・・誤飲をしてしまった時
などなど、それがとても上手で感動しました。
結局はウイルス性の風邪で抗生剤のお薬を出してもらい
ホッとして帰りました。
犬種特有の病気やケガの注意も教えていただいて
とても親切でした。
気軽になんでも聞ける先生
1年半ほどこちらの病院に通っています。
今のところは、ワクチンや狂犬病の注射、フィラリアの検査や健康診断などでお世話になってます。
いつも分かりやすく、丁寧に、でも簡潔に説明して下さるので安心感があります。
そして、気軽に小さなことでも質問出来るのも嬉しいです。
一度誤飲の可能性があるかも⁉︎と家から慌ててお電話したことがありました。
出先だったのにも関わらず、丁寧に説明して下さったので、その後落ち着いて対応することが出来ました。
(結局誤飲ではありませんでした。)
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年04月
開院時から通ってます。
開院時から通ってお世話になってます。ちょっとしたことでも相談しやすいですし、以前に処方済みの薬を使用できるなら無駄に処方することもなく、良心的だと感じます。うちのワンコも院長先生のことが好きで動物病院に喜んで行きます笑。またよろしくお願いします。15歳3ヶ月で、オシッコの石、白内障、など色々あります...
開院時から通ってお世話になってます。ちょっとしたことでも相談しやすいですし、以前に処方済みの薬を使用できるなら無駄に処方することもなく、良心的だと感じます。うちのワンコも院長先生のことが好きで動物病院に喜んで行きます笑。またよろしくお願いします。15歳3ヶ月で、オシッコの石、白内障、など色々ありますが、サプリなどで、できる範囲の治療介入してます。