口コミ: 国分寺市のオカメインコ 2件
東京都国分寺市のオカメインコを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (6件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オリーブ動物病院
(東京都国分寺市)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年05月
オカメインコ♂(約17歳)が前日夕方に嘔吐。その後、食事するも暫くして嘔吐、それを夜中迄2度繰り返した為、ネット検索で近所だったコチラに翌朝診察して頂きました。
インコ自身も食欲があったのに嘔吐を繰り返し下痢もなかったので「素嚢炎」と診断されました。ご夫妻共に獣医師のご様子。
この仔は、高齢で偏食(ヒマワリの種、麻の実嫌いで稗、粟中心)もあり、約14年前、家に迎えた時からガリガリでしたが今回体重は69gしかなく、血液検査等できないので、消化器全般に効く飲み薬が処方されました。
暖かくして朝夕投薬、3日程様子見との事でしたが、当日夕方より少しずつ食べ始めて酷い抜毛も落ち着き、本日3日目は私を呼び鳴きするまでになりました。
大きなケージなので、現在サーモスタットを30度設定にしてます。
この仔があまりにも骨と皮だけなので、1週間後、元気になればヒマワリの種やえごま等を擦り、体力と体重増加目的で強制給餌をしてみようかと思っております。
◇費用
初診料 800円
飲み薬(2種) 3,000円
インコ自身も食欲があったのに嘔吐を繰り返し下痢もなかったので「素嚢炎」と診断されました。ご夫妻共に獣医師のご様子。
この仔は、高齢で偏食(ヒマワリの種、麻の実嫌いで稗、粟中心)もあり、約14年前、家に迎えた時からガリガリでしたが今回体重は69gしかなく、血液検査等できないので、消化器全般に効く飲み薬が処方されました。
暖かくして朝夕投薬、3日程様子見との事でしたが、当日夕方より少しずつ食べ始めて酷い抜毛も落ち着き、本日3日目は私を呼び鳴きするまでになりました。
大きなケージなので、現在サーモスタットを30度設定にしてます。
この仔があまりにも骨と皮だけなので、1週間後、元気になればヒマワリの種やえごま等を擦り、体力と体重増加目的で強制給餌をしてみようかと思っております。
◇費用
初診料 800円
飲み薬(2種) 3,000円
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 素嚢炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 (備考: 消費税抜き) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こくぶんじ動物病院
(東京都国分寺市)
5.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2015年05月
こちらは1年前にオカメインコの診察で伺いました。
オカメインコの糞が水っぽく、くしゃみをしていたので
お問い合わせをしてから行きました。
お問い合わせの際の電話応対は感じがよく、こちらの病院にきめました。
診察では、インコの治療はショック死する可能性が高いため、
水薬などで対処することなどの説明を受けました。
犬猫メインのようで、あまりインコの診察はしていないのかな?と思いました。
実際の診察では、オカメインコのそのうを触診する、持参した糞をみるなどでした。
そのう炎ではないかということで水薬をいただきました。
インコにはやさしく接してくださり、わかりやすい説明で安心しました。
ただ、改善がない場合はどのようにしたらよいかなどのアドバイスはなく、
とりあえず薬を処方するというスタンスのようにも思えました。
ほか対応面は悪くなかったため、一部☆4です。
待ち時間も長くはありませんでした。
料金も良心的です。
オカメインコの糞が水っぽく、くしゃみをしていたので
お問い合わせをしてから行きました。
お問い合わせの際の電話応対は感じがよく、こちらの病院にきめました。
診察では、インコの治療はショック死する可能性が高いため、
水薬などで対処することなどの説明を受けました。
犬猫メインのようで、あまりインコの診察はしていないのかな?と思いました。
実際の診察では、オカメインコのそのうを触診する、持参した糞をみるなどでした。
そのう炎ではないかということで水薬をいただきました。
インコにはやさしく接してくださり、わかりやすい説明で安心しました。
ただ、改善がない場合はどのようにしたらよいかなどのアドバイスはなく、
とりあえず薬を処方するというスタンスのようにも思えました。
ほか対応面は悪くなかったため、一部☆4です。
待ち時間も長くはありませんでした。
料金も良心的です。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | そのう炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1560円 (備考: 初心料金・水薬代金含む) | 来院理由 | 近所にあった |
インコ自身も食欲があったのに嘔吐を繰り返し下痢もなかったので「素嚢炎」と診断されました。ご夫妻共に獣医師のご様子。
この仔は、高齢で偏...