膀胱にゴルフボール大の結石
ある日、仕事から帰ると愛犬のトイプードルがぐったりしていて、リビングの絨毯に血だまりが出来ていました。目立った予兆もなく突然のことに妻は対応できず、私が病院へ連れて行きました。その日は鮮血というよりか黒い血便のようなものが散乱しており、惨事が起きたかのような状況に大変驚いてしまいました。
幸い愛犬に息はあり、ぐったりはしていましたが病院に連れていけそうな状態てでした。電話をすると夕方にも係わらず「すぐに連れて来てください」と電話の男性が答えてくれました。
院長先生が出てこられ、触診でお腹の膨らみについて調べる必要がありそうだ、ということになり次の日に精密検査を受けたところ、膀胱にゴルフボール大の大きな結石が出来ており、これが血便の原因だということが分かりました。
選択の余地はなく、すぐに入院となり、翌日に手術、開腹して結石を取り除きました。約一週間で愛犬も自宅へ戻り、エリザベスを付けながらも良好に回復していきました。
私は以前、動物病院の先生に説明なく打たれた注射により愛猫を失ったため、元々今回の診察・手術には心理的抵抗があり、院長先生の強面も手伝って躊躇した感は有りましたが、話してみると緊張をうまくほどいてくれる安心感がありました。値段は他の動物病院に比べ4万円ほど安かったと思います。小さな病院ですが私は信頼している動物病院です。
腎不全
4回程通いましたが、症状が全く改善せず、行きつけの病院で検査を受けた所、腎臓の数値が凄く悪くなっていました。
こちらの先生は検査結果は信用しないと、前回の数値を見せてもろくに見ていませんでした。
別の治療法に切り替えたところ、4回程で嘔吐、下痢、食欲不振も治まり腎臓の数値も正常値に戻っていました。
3週間で戻るのは非常にレアなケースらしいです。
こちらの先生は前のように食べられるようにはならず、3割、3割で行くしかないと仰いましたが、以前と同じようにパクパク食べられるようになりました。
痙攣発作もこれから増えるだろうとのことでしたが、1度も起こしていません。
料金も高めです。2回目以降も同じ料金です。
あの時他の病院に行っていて、本当に命拾いしました。
中医学
愛犬は14歳と高齢で、現在海外(アジア)で一緒に暮らしています
赴任先の地で、環境の変化やストレスから体調を崩し
黄色の鼻水が出るようになったので、病院へ行き処方された抗生物質を飲ませた
所、良くなるどころか、ぐったりとして食事をする元気もなくなっていました
たまたま、一時帰国する予...
愛犬は14歳と高齢で、現在海外(アジア)で一緒に暮らしています
赴任先の地で、環境の変化やストレスから体調を崩し
黄色の鼻水が出るようになったので、病院へ行き処方された抗生物質を飲ませた
所、良くなるどころか、ぐったりとして食事をする元気もなくなっていました
たまたま、一時帰国する予定があったので(犬ぬき)実家の近くにある
こちらの病院で犬抜きではありますが、日本ならどんな診断になるのか
薬はあっているのか等を聞きたかったので、軽い気持ちでお伺いしてみた所
とても丁寧に応対して頂き、先生がご専門とされている中医学の観点から、興味深いお話をたくさん聞く事が出来ました
私が参考までに持ち込んだ、犬の血液検査の値やレントゲン、症状の説明から、体の中でどんな事が起こっているのか、説明していただき、一番驚いたのが
「この子、たぶんこの症状なら熱があるよ」と言われたことです
通っていた病院では熱はないと言われてたのですが、私が抱っこするとなんとなく違和感があったので、本当に驚きました
帰国後、先生に指導された愛犬の症状にあった食事を食べさせ、勧められた
お灸などもやってみた所、みるみると回復していき、すっかり元気になる事が
出来ました。 念入りにお灸した腰の部分の毛並みもつやつやしたように
感じます。
とても素晴らしい先生に巡りあえて、家族で感謝しております
おすすめの病院です