口コミ: 川崎市高津区のウサギ (3件)

神奈川県川崎市高津区のウサギを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
田山獣医科病院 (神奈川県川崎市高津区)
yama30 さん 2020年02月投稿 ウサギ
5.0

親切で良心的

うさぎの不正咬合で長年お世話になっていました。
とても親切で料金も良心的なお医者さんです。
なによりも動物に対しての接し方に愛情を感じます。
咬合だけのもんだいではなく、今後に食物が食べられなくなり苦しんだ場合のことなども相談に乗ってくださり心強い思いでした。
診察時の動物への接し方もとても好感のもてる先生で、普段怖がるのに不思議におとなしくなっていたので安心しました。

もう老衰で亡くなってしまいましたがこの病院にお世話になったことを感謝しております。
ありがとうございました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
固い食物を避ける
病名
切歯不正咬合
ペット保険
-
料金
500円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年09月
4人が参考になった(4人中)
くらた動物病院 (神奈川県川崎市高津区)
Caloouser67863 さん 2015年06月投稿 ウサギ
4.0

待ち時間が携帯で確認できます

うさぎを飼っています。近所でうさぎを診てくれる病院がないので、少し自宅から離れていますが、通っています。

いつ行っても、たいてい混んでいます。携帯から、現在の待っている人数がわかるので、ご近所の方は受付を先に済ませて一旦帰られる人もいます。

2年ほど前に移転して、新しい建物になり、とてもきれいな病院です。待合室は、細長くて椅子が10脚ほどありますが、混雑時はそれでも足りず、外で待つ人がいたりもします。駐車場がありませんが、高津駅から歩いて2分ほどです。

診察前の医師の(来院した原因の)想像の話が長かったりするのですが、そのあとはしっかりと診察をしてくれて、安心できます。

飼い主と同じ立場のように大切に考えてくださるので、私はずっとここに通おうと思っています。

動物の種類
ウサギ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口をあけたままにする
病名
切歯不正咬合
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年05月
6人が参考になった(8人中)
くらた動物病院 (神奈川県川崎市高津区)
ポチャコ さん 2018年09月投稿 ウサギ
1.0

うさぎの診療

院長先生ではない先生に、うさぎの診療をしていただきました。
血尿が出ていたため、婦人系の病気だろうということで触診とエコー検査をしていただきました。

触診の時は直接診察室で様子を見ていたのですが、抱っこをして結構ぐりぐりとお腹を触られていました。
抱っこが苦手だと伝えたので大丈夫かなと思ったのですが、ストレスのせいか、その日の夜と次の日の朝は食事をとりませんでした。
その後食事をするようになったのですが、うさぎに関してはきちんと専門的に診ている先生に頼んだ方がいいと思いました。
エコー検査については待合室で待ち、うさぎだけ診察室にいたので不安でした。

予約制でなかったためかなりの時間待ち、人の子供が騒いでいるのに注意もされていなかったので余計ストレスがたまったのかなという印象です。

小動物の診療をしている病院が多くはない中、自宅近くの病院で小動物を見ていただけるため期待があったのですが、少し遠い病院に変更しました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
血尿
-
受診時期
2017年09月
19人が参考になった(22人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール