動物病院口コミ検索 カルーペット
神奈川県横浜市のフィンチを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
文鳥の以前から患っていた胸部の良性腫瘍で手術の必要があるため、ここでしかできないということで行きました。 もう若くなかったので色々検査をして、体力的にも大丈夫そうということでどうにか手術ができることになりました。 手術するのは院長先生ですが、診察は主治医が決まっており、毎回その先生の予約を取って...
文鳥の以前から患っていた胸部の良性腫瘍で手術の必要があるため、ここでしかできないということで行きました。 もう若くなかったので色々検査をして、体力的にも大丈夫そうということでどうにか手術ができることになりました。 手術するのは院長先生ですが、診察は主治医が決まっており、毎回その先生の予約を取って通院することになります。 先生は優しい先生もいますが、うちの子の担当の先生は少し怖かったです。 初診でたまたま診ていただいた先生がずっと主治医となるので、当たりはずれがありますね。 予約制ですがいつも混んで待合室はいっぱいです。 しかし専門なだけあり、鳥に関してはすごく詳しいし人間同様に診てもらえます。 専門でない動物病院だとあまり鳥に詳しくないことがあるので、その点はすごく安心できますし、医療設備も整っています。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
小鳥の手術
文鳥の以前から患っていた胸部の良性腫瘍で手術の必要があるため、ここでしかできないということで行きました。
もう若くなかったので色々検査をして、体力的にも大丈夫そうということでどうにか手術ができることになりました。
手術するのは院長先生ですが、診察は主治医が決まっており、毎回その先生の予約を取って...
文鳥の以前から患っていた胸部の良性腫瘍で手術の必要があるため、ここでしかできないということで行きました。
もう若くなかったので色々検査をして、体力的にも大丈夫そうということでどうにか手術ができることになりました。
手術するのは院長先生ですが、診察は主治医が決まっており、毎回その先生の予約を取って通院することになります。
先生は優しい先生もいますが、うちの子の担当の先生は少し怖かったです。
初診でたまたま診ていただいた先生がずっと主治医となるので、当たりはずれがありますね。
予約制ですがいつも混んで待合室はいっぱいです。
しかし専門なだけあり、鳥に関してはすごく詳しいし人間同様に診てもらえます。
専門でない動物病院だとあまり鳥に詳しくないことがあるので、その点はすごく安心できますし、医療設備も整っています。