口コミ: 川崎市の動物の循環器系疾患 22件(2ページ目)

エリア:
神奈川県川崎市
診察領域:
循環器系疾患

22件がヒットしました

5.0
こうママ さん
2018年08月投稿
ネコ

心の支え

( 往診専門ホームズ動物往診所 、神奈川県川崎市麻生区 )

心筋症末期の猫がお世話になりました。
元気な時は多少距離があっても、かかりつけ医まで通えたのですが、末期となると、心身の負担が大きく、どうしたものかと途方に暮れていました。

そんな時、HPを拝見して突然問い合わせさせて頂いたのですが、大変親身になって対応して下さいました。
緩和ケアに移行するタイミングや、医療措置はもちろん、どのような心持ちで看取るのが猫にとっても、飼い主にとっても幸せなのかを、一緒に考えて下さったのが有り難かったです。
専門知識や経験が不足しているために、感情が先走ったり、迷ったりしがちなところを、しっかり話を聞きながら道標を立てるようにして導いて下さいましたので、納得のいく選択をすることができました。

意見を押し付けるでもなく、かといって飼い主任せでもなく、ペットと飼い主の日常を最大限尊重しながら、より良い方向性や選択肢を提示して頂けて救われました。
辛い闘病の最中も、一瞬の幸せを堪能することができて満足です。

最期を迎えた時も、顔を見に来て下さり、火葬にあたってのアドバイスも頂け、愛猫を亡くしはしましたが、心穏やかに過ごせているのは、先生のお陰と感謝しています。

(先生のご提案で、酸素室を借りたので、自宅でちゅーるを楽しめました)

病院名
往診専門ホームズ動物往診所
動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2018年08月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
心筋症
ペット保険
アニコム
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
花 さん
2017年11月投稿
イヌ

最高の設備とドクターが揃っています

( 日本動物高度医療センター 川崎本院 、神奈川県川崎市高津区 )

愛犬が病気になり、かかりつけの病院では対応が難しくなり、こちらの病院を紹介されました。
住んでいる場所からこちらの病院は遠く車で片道5時間かけてきました。
病気の愛犬を連れての長旅は正直苦労しましたが、結果的にこちらの病院へ来てとても良かったと思っています。
治療費は高いです。
検査だけでも何十万もかかります。
その後の治療が続けば、人間の手術代と同じくらい必要です。
しかし、それだけの価値は充分ありました。
最高の設備とドクターが揃っています。
人間と同等の治療を受けることができ、何よりドクターはとても親切丁寧で、病気になった愛犬を持つ私達飼い主の気持ちをとても理解してくださっていると感じました。
治療費が高いのでしてあげられることに限界はありますが、大切なペットが病気になった際の最後の砦のような病院です。

病院名
日本動物高度医療センター 川崎本院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2017年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
250000円
来院理由
他病院からの紹介
27人中 23人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
霞仙人 さん
2016年02月投稿
イヌ

迷っている方におすすめします

( さいわい動物病院 、神奈川県川崎市幸区 )

14歳のとても心臓の悪い子を診て頂きました。
うちのわんこは動物病院が大嫌いで院内に入ると持病の心臓が
太鼓のように鳴り、せっかく連れていった病院で悪化し
そのあとは自宅の酸素室(レンタルしてあります)に入れる
の繰り返しでした。

こちらの口コミがとてもいいので飛び込みで診て頂きましたが
本当に大正解でした。口コミが良すぎるのが少し不安でしたので
初回は飼い主だけで院長とお話しさせて頂きましたが
「これは当たりの病院かも。。」と思わせるような親切丁寧
そして真摯な対応をして頂きました。

院長とお話しをさせて頂いた二日後に我が家のわんこを連れて
いきました。検査のためにわんこを半日預けることになりました。

飼い主が心配性なので裏方のスタッフルームをちらっとのぞき見^^;したら
院長が我が家のわんこを大事そうに(落ちつかせるために背中をぽんぽん
していたのを見て)感動してしまいました。
鼓動や呼吸を調べるためもあるのでしょうが、他の病院で獣医師
ましてや院長にこのようなことをして頂いた経験はありません。

夕方、検査が終わり、病院から連れて帰ったところ
いつもは自宅の酸素室に入れて呼吸を整えなければならないのですが
さいわい動物病院から帰ったあとは酸素室に入れなくても大丈夫な状態でした。
食欲もあり、うんちもすごく良い状態でした。
正直、こんなことははじめてです。
今までは、病院のあとは、酸素室→下痢でしたので・・・

また飼い主の生活環境や意向をくみ取って頂き、わんこだけではなく
飼い主にも安心を与えてくださいます。

こちらの口コミを利用させていただき、とても良い病院だと思ったので
書き込みは普段はしないのですが、みなさんに参考になればと
させて頂きました。

★夜間診察もなるべく対応してくださるそうです。
わんこ飼いには夜間救急病院は頭の痛い問題なので、ありがたいですね。
それと往診もしてくださるそうです。

病院名
さいわい動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
循環器系疾患
ペット保険
アニコム
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
37人中 36人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
よぽちゃん さん
2015年05月投稿
イヌ

とても親切で信頼できる先生がいます

( マリアペットクリニック 、神奈川県川崎市中原区 )

とても親切な診察をしてくださる先生です。
とても丁寧に診察をしてくださって、あらゆる原因を教えてくださいました。
受付の方も、親身になって相談に乗ってくださり、飼い犬が具合が悪く不安でいっぱいだったので、寄り添っていただけたことが、心強かったし、安心しました。

またとてもキレイな病院で、とても居心地がいいです。

以前、ほかの病院で予防接種を受けて飼い犬の具合が悪くなったとき、予防接種を受けた病院は休診で連絡がつながらなかったのですが、こちらの病院も休診だったのですが、すがる思いで電話をかけたら受付の方が出てくださいました。
飼い犬の状態を説明したら、外出中の先生にすぐ連絡を取ってくださり、先生が電話をくださいました。
とても親切に親身に話を聞いてくださって、この先生は本当に信頼できる先生だと思いました!

病院名
マリアペットクリニック
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2014年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
循環器系疾患
症状
下痢をしている
ペット保険
ペッツベスト
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
みゆ さん
2014年12月投稿
フィンチ

先生方、看護師さんには感謝です

( わたりだ動物病院 、神奈川県川崎市川崎区 )

我が家の文鳥二羽は、亡くなるまでお世話になりました。最後は、当日の体調をみておかしいので連絡をすると予約がいっぱいでもみていただきました。
日曜でも連絡をしてみていただき本当に感謝しています。10年も闘病しながら頑張ってくれたのは、この病院があったからだと思います。
先生は、とても楽しく腕もよく動物のことを考え細い注射針、漢方やアロマ様々な方法で治療してくださいました。看護師の方も行くと病状を確認し適宜必要な酸素やヒーターなどを待ち時間に出して下さいます。施設もいろいろな物がそろっています。レントゲン、エコー、血液の検査など。
また、在宅酸素の案内などもしていただきました。
診察の中でヌイグルミを使いどうやって動物を持って薬を飲ませるかなど教えて下さいます。本当に信頼でき、腕も良く、動物のことを一番に考えてくれるオススメの病院です。

病院名
わたりだ動物病院
動物の種類
フィンチ (ブンチョウ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2014年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
循環器系疾患
料金
1000円
来院理由
元々通っていた
14人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/5ページ

検索条件